
お忙しい中すいません。工場でプロの方にエアー配管を設置していただきましたが、その先にチーズなどをつけようとしたら、少し後ろの配管の継ぎ目が取り付けの振動の度に動き(回転)ます。力具合としては手締めで止まるとこまで締めた感じです。
圧力はコンプレッサー使って0.6MPa〜0.8MPaです。
①配管は手締めで大丈夫でしょうか?
②その先のチーズやボールバルブなどは、同様、手締めで大丈夫でしょうか? 万力固定してスパナなどで動かなくなるまで締めたら、締め過ぎでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ちゃんとシールテープは使っているのですか?
振動する=どんな使い方ですか?
危ないです。必要なら管受けは追加しましょう。
回答ありがとうございます
シールテープはもちろんokです。
途中でエルボをかませて、横から下に伸びるのですが、使い方ではなく、下側にチーズやバルブを取り付けている時の振動で、エルボより手前のパイプが緩む方向に回転しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 上水の配管接続について。地獄配管 2 2024/01/31 07:38
- DIY・エクステリア 洗面台下部の配管のつなぎ目からの水漏れについて 6 2024/01/13 15:15
- DIY・エクステリア 地下配管へ圧力分散について、どの方法がより良いですか? 4 2024/12/13 13:23
- 不動産業・賃貸業 賃貸不動産経営管理士の勉強をしております。 特定賃貸借契約と管理受託契約を1つの契約として締結する場 1 2023/11/11 15:27
- 電気・ガス・水道 今、お湯漏れしています。ネットで見ると、ゴムホースの様な物で床下配管を行ってるものが目につきました 3 2024/07/15 22:00
- 工学 乗用車にタイヤ・ホイールを取り付ける際の、軸力の差による「しっかり感」の違いについて 4 2024/01/15 12:15
- 教えて!goo 質問の自動・強制的な締め切りの期限 (何日?何週間?) 2 2024/04/12 19:58
- 建設業・製造業 エアーコンプレッサー切り替え 3 2024/06/15 15:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取付工事について 事情があって、画像のように家の側面に配管を通して、室外機を表においてます 3 2023/07/06 23:46
- 別荘・セカンドハウス 空き家の管理、締めっきりで半年、大丈夫? 私はカリフォルニア在住で、埼玉県に近い東京都下に叔母から相 3 2024/06/10 01:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
建設現場でわからない事を教えてください。 溝を作る訳を教えてください。 一軒の家で2つある所と3つあ
建設業・製造業
-
鉄製品の表面に溝が掘ってあります。 製品のマークみたいな物です。 溝を目視するのですが、見えにくいで
建設業・製造業
-
消防検査しない 500平米超えの飲食店開業は大丈夫なのか?
建設業・製造業
-
-
4
リフォーム会社に報告書の提出依頼ってできますか?
建設業・製造業
-
5
建設業について元請けが建退共に加入してない現場というのは存在しますか?あまり詳しい事は書きませんが現
建設業・製造業
-
6
建設業でも製造業でも、常勤の職人さんへの報酬を外注費で払ってる会社多くないですか?
建設業・製造業
-
7
【WordでもExcelでも良いですが】A4サイズの用紙に1文字を印刷する方を教えてく
Excel(エクセル)
-
8
お忙しい中すいません。プロの方にエアー配管を設置していただきましたが、後日その先にチーズなどをつけよ
建設業・製造業
-
9
生コン 駐車場2台分 5m☓6m☓深さ10cm 5☓6☓0.1≒3立米 計算あってますか? 生コン1
建設業・製造業
-
10
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
11
数年前からMicrosoft365を利用しています. Wordの文字数と行数の設定ができないのですが
その他(Microsoft Office)
-
12
材料の使い分け
建設業・製造業
-
13
新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問ご覧いただきありがとうございます。 最新の間取りになります。
一戸建て
-
14
教えてください 一階部分の屋根に上がろうと思います。
一戸建て
-
15
日本にある戸建て住宅のうち、木造以外は何%くらいですか?
一戸建て
-
16
30年位前に設置した電動シャッターが下りなくなりました。 上昇はするので下限まで降りた事を感知するリ
一戸建て
-
17
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
18
2階建てから3階建のアパートでも
一戸建て
-
19
2階の屋根の上で寝転びたいのですが
一戸建て
-
20
硬い土の地面に角材を置き側面の根元にモルタルを盛って固まったら土の地面とモルタルはくっつきますか?
建設業・製造業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のつば付き鋼管スリーブに...
-
エアコンの配管は継ぎ足しはで...
-
蒸気及び油配管には、白ガス管...
-
ファンコイルのエア抜きバルブ...
-
ホッパー(hopper)とレジュー...
-
配管のサイズ?の呼び方
-
お忙しい中すいません。工場で...
-
お忙しい中すいません。プロの...
-
圧力検出器 エアロアイってな...
-
電線管の種類
-
”吐出”を英語にすると。
-
オフセット
-
ポンプの脈動の計算方法について
-
回転数と流量、揚程、動力の関...
-
冷凍機のポンプダウンについて
-
T型分岐管の摩擦係数
-
ポンプのインバータ制御について
-
100V、400Wモーターのブ...
-
水のポンプの吸い込み高さについて
-
ポンプの高揚程、低揚程とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のつば付き鋼管スリーブに...
-
エアコンの配管は継ぎ足しはで...
-
蒸気及び油配管には、白ガス管...
-
ホッパー(hopper)とレジュー...
-
ファンコイルのエア抜きバルブ...
-
水道の水量は20Aから13Aに...
-
ユニオンナットのユニオンって...
-
石油給湯器の自動空気抜き弁っ...
-
電線管の種類
-
圧力検出器 エアロアイってな...
-
水道管について
-
配管のサイズ?の呼び方
-
ウォーターハンマーの直し方どう
-
用語(呼び径、口径…etc)
-
バットジョイント、ラップジョ...
-
冷媒配管サイズ表示について。
-
autocad 2013 図面の手直しにつ...
-
金属パイプの強度と価格
-
衛生設備の衛生器具の接続最小...
-
蒸気配管用バルブの選定について
おすすめ情報
分かりにくくすいません
振動とは、プロ配管施工の先にチーズなどを付けている時のみの振動であり、日常起こる振動ではないです。
プロが付けた配管が、工具を使わなくても手で緩むのは施工不良? それとも手で緩めるられるくらいの締め具合でいいのかな?とお聞きしました。