重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分がADHDかも知れないとわかりました

こんにちは。自分は大学1年の女です。

たまたまYouTubeのおすすめに出てきたADHDあるあるの動画を見て、これってみんなが当てはまることじゃないの?!と衝撃を受けました。

自分が日常生活や学校、バイトで苦手なことは、
○マルチタスク。(料理ができない、バイトでは1つずつ進めないとできない)
○優先順位をつけられない。(学校の課題やバイトの時に困っている)
○学校の課題を期限内に終わらせることが苦手。(期限内に終わっても提出方法が分からなかったり、足りてない所があったりして結局遅れる。大学入ってもう2回もレポートを遅れてしまった。)
○先延ばし癖。(全てがギリギリ)
○遅刻orギリギリ間に合う。(どれだけ早く起きても絶対にギリギリ。ダラダラしている訳ではないのに何故かギリギリ。友達と遊ぶ日は遅刻が多い。最近は頑張って改善。)
○1つのことを終わらせてから次のことをするのが全くできない。(これは幼稚園からずっと怒られてきているが今でも全く改善しない。)
○電気消せない、三面鏡戻せない。
○ずっと脳内では想像か音楽が流れている。(その間は全く話を聞けていないので授業で指示を聴き逃してばかり。)

多分もっとあるのですが、みんなこうだと思ってきたので、思いつかない可能性があります。

1番苦手なのは、マルチタスクだと思います。飲食店のホールスタッフを始めたのはいいものの、行動が遅い、指示待ち、その上一つ一つしか進められず、毎日怒られて、2ヶ月でやめてしまいました。

今生きづらいのもありますが、将来が不安です。
自分のいい所がわからないし、来年就活ですが自分が会社で普通に働いている姿が全く想像出来ないです。
コピーお願い!電話取って!こんな会社の想像をしただけで絶対無理だと感じてしまいます。電話取ったらコピー忘れるし、口頭じゃなくてメモしないと困難です。

でも自分の甘えなんじゃないかとも思ってしまいます。マルチタスクだけは本当に本当にできないですが。

自分は病院に行きたいんですけど、保険証を使うので絶対に親に知られてしまうのでどうしよう、、、と考えています。
とりあえず大学のカウンセラーの人に相談しようか?と思っています。

私は甘えてるんでしょうか、、、?
このぐらいは、みんな普通ですか、、?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

普通だと思いませんが程度の問題です。


診断されると就職・結婚で差別される可能性がある事を心得ておいて下さい。
親バレは「寝つき悪いから相談に行った」とでも言えばどうですか。
ADHDは薬で改善される部分もあるので受診が無駄だとは思いません。
    • good
    • 0

親に知られてもいいので病院に行きましょう。


それをやらないなら、その程度のことですので全く問題なさそうですね。ごくごく普通の怠け癖です。
    • good
    • 1

普通ではないけど、もうちょいできる。


能力やパフォーマンスに関わるところは、将来競争に負けるでしょうけど
その他は個性でいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!