重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iphone7ボイスメモを、iTunesを使ってPCコピーしようとしたところ、ミュージックを同期>ライブラリ全体>【ボイスメモを含む】チェックし、同期しても、DATA出てきませんでした。

Appleに電話問合せしたところ

【Cドライブ<ユーザー<PC管理者の名前( 仮MAIGO )< ★ミュージック<iTunesフォルダ、の中に ★ボイスメモ 】ができるらしいんですが、見当たりません。
試しに

【Cドライブ<ユーザー<★user フォルダ 、を開けてみると、
【ミュージック】フォルダから先の、
< ★ミュージック<iTunesフォルダ、まではでてきますが、【ボイスメモ】フォルダは作られませんでした。

パソコンの設定がおかしい、と言われましたが、パソコンについては答えられませんとのことでした。

過去に、iphoneバックアップ先を、PC本体ではなく、外部SSDに設定した覚えがありますが、これが原因なのかはわかりません。

パソコンやiphone、iTunesを、どのように設定しなおせば良いでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

それが原因でしょ


保存先を確認してださい。
環境設定から詳細
    • good
    • 0

iTunesの下ではなく、iTunes→iTunes Mediaの下です



あとiTunesってもう使われていない古いアプリなので、iCloudから直接ダウンロードしてみてはどうでしょう
https://www.icloud.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。iphone iOS15.8.4ですが、
iphoneだと、WEB上cloudに、同期しても、ボイスメモ が表示されない仕様らしく、

PCからiTunesアプリ<ミュージック<全て同期【ボイスメモも含む】をやっても、PCフォルダ内に、ボイスメモフォルダは作られず、見当たりませんでした( ; ; )。

お礼日時:2025/05/07 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!