重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

映画学校に通っている学生です。
私はコミュニケーションが苦手です。そんな奴が映画学校に入るなと思うかもしれませんが、私は映画が好きでどうしても自分で映画を作りたいと思い映画学校に入学しました。ですがやっぱり思ったより苦しくて、映画が好きってだけではやっていけないなと感じました。コミュニケーション能力もこれを機に上げていきたいなと思っていましたが今心が折れています。このままだとダメなので誰か私に喝を入れてください。

A 回答 (4件)

「映画大好きポンポさん」観ましたか?


コミュ障がなぜ映画監督になって、巨匠になれるのか映画作りを描いた作品です。
    • good
    • 0

映画監督ティム・バートンなんかは


若い頃
ディズニーのアニメで働いていた時なんかは
誰とも喋らなくて
そういう病気だと思われていたみたいですね

子供の頃も
友達がいなくて
引きこもりだったらしい

映画監督なんて
世界でも日本でも
いろいろな本を読んでみると
おかしな人ばっかりですよ

まあ
好きだけではやっていけないでしょうが
そんな時に
コミニュケーション能力くらいで
悩むのは早すぎます

無口の監督でも
いいんですよ

ただ
シナリオくらいは
書けるようにしましょう
    • good
    • 0

質問者さん、映画は好きですか?どういうジャンルですか?私は音楽が好きなのでライブにも行きます。

映像制作されている方の話にも結構興味あるんですよ。イベントの撮影大変そうですけどどうしたらそんなにカッコいい映像撮れるんですか?とか。

こんな感じでまずは質問ベースでも構いませんので、好きなものから会話する。自分が感動した作品でも良いんじゃないですか。最初は上手くいかなくても少しずつでもテンション上げて話せば問題ありません。まだ学校なので制作については教えてくれますよ。難しく考え込まず力をぬいてやってみてください。
    • good
    • 1

辞めたら


コミュニケーションが取れないのに役者を動かせないし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A