
私はプライドが高く、他人に負けるのが嫌で、人間関係を勝ち負けで考えているので、人に弱みなんて見せないし、人に教わろうとも力を借りようともしません。
常に目の前の人間と自分どちらの方が優れているか、この点について私と相手どちらが優れているか、確認しながら接します。
マウントも取りに行きます。
自分より能力の劣る人間がいたら馬鹿にします。
そうして、優越感や安心感に浸ります。
他人なんて蹴落とす対象であり、倒すべき敵だと考えているため、他人に気遣いもしません。
私は良くない人間ですか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
マウント取ってる時点で貴方は不安いっぱいの弱い人間ですね。
社会的地位もさほど高くないのでは?
多分周りからはマウント取りの痛い人だと思われて相手されてないと思います。
生き方は自由なので強制するつもりは無いですが辞めた方がいいですよ。
No.4
- 回答日時:
良くないかは別として
本人が苦しくなる生き方だろうなっていうのと
逆に見下されてるんじゃないかなとは思いますね
勝ち負けって基準はひとつじゃないでしょう?
人間性で負けてるとか社会性で負けてるとか
協力や共感で得られる成果のほうが大きいとか
そういうものが相手には見えてる場合には
あなたの方が下に見えてるかもしれません
能力で言うところのEQってやつが人より低いのでしょうね
学力で勝っても身体能力で負けるとか
仕事で勝っても異性としての魅力で負けるとか
勝ち負けの材料ってひとつじゃないからあなたそのものの価値が上って訳じゃない
そして全てが世界一でなければ勝ち続けることはできないから
その価値観だと幸せになるのが大変と言うかストレスたまりそう
また、勝率が高いなら身をおいてるコミュニティや関わる人が能力の割に低いとこにしかいられてない
ってことでもあるかな
良い悪いではないけれど
教わったり助けてもらってより高みに行く方が早いし
より高いところにいけるのになって思います
No.3
- 回答日時:
自己肯定感が低い人の傾向です。
芸人のナダルさんが非常に自己肯定感が低く自信が無い人間らしく、それ故に常に自分と他人を比較して、他人のアラ探ししないと気が済まないと言ってました。
確かに優秀な人間や、周囲に認められ一目置かれている人間は、人と自分を比較したり序列付けたりしないですね。なるほどと思いました。
どうやったって自分には誰も勝てないある種の才能と確固たる自信があるので、比較や人を見下すなんて興味無いのでしょう。
No.2
- 回答日時:
> 人に教わろうとも力を借りようともしません。
では何故に他人に質問しているの?
質問しているって事は教わろうとしていると言う事でも有るよ。
まずはプライドが高いと言っている虚勢を無くす事だよ。
No.1
- 回答日時:
人に弱みを見せられない時点で、人として負けてますね。
プライドが高いのも、負けている証拠にしかなりませんん。
良くないかどうかは別として、かわいそうな負け犬だとしか見えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係を勝ち負けや優劣で考えていて、自分よりも総合力で上回ってそうな人に対して、言葉でやっつけよう 9 2023/12/18 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) 人間を信じることができません。人をどうしても敵だと思ってしまいます。 何故なら人によって優劣がある以 12 2023/11/08 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 質問。いや目に合いました。知り合いが勝手に世話やき友人を紹介。皆女。紹介されたAはプライド高く負けず 5 2023/05/27 13:45
- その他(悩み相談・人生相談) 優しいご意見が欲しいです。 根が意地悪なのを治したい。 勝ち負けに拘らず楽しむ空気の時に、 勝ちたく 5 2025/03/23 13:04
- その他(社会・学校・職場) 人間関係のジレンマ。どうすりゃいいんだ? 3 2024/01/21 16:55
- 友達・仲間 常に上から目線な態度や言動の知り合いがうざい、 上から目線だから友人関係も一番でいたいから絶対優位に 1 2023/06/02 09:44
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 身近に田舎に住んでて田舎でかなり目立つ人がいます。年齢推定45才独身 確かにのりはよい。 特徴 4 2023/05/13 08:20
- 心理学 自分の性格が悪すぎて、対人面で苦労します。中学の頃に自分の性格、考え方が異常であるということに気づき 2 2024/05/29 13:33
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 世話好き、顔広く社交的な知り合いがいて 彼女自体は普通ですが、彼女の親友Aと遊ぶようになりこの 2 2023/09/05 07:46
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 是非教えください。最近知り合いなった人が面倒見はいいがみてたら上から目線で常にまわりにたいし○ 4 2023/06/01 09:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はプライドが高く、他人に負...
-
マンションでうるさい音立てる...
-
他人に愛情を抱けない
-
職場の上司や周りの人について
-
プライベートに首を突っ込みた...
-
近隣住民、90歳手前の老人から...
-
気になる女性が周りに人が居る...
-
自分にだけあたり強いのって心...
-
岡崎さんは白井容疑者が暴力を...
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
仕事でミスをしたら犯人捜しが...
-
男性は元カノが胸が大きかった...
-
彼氏より彼女の方が高収入だっ...
-
彼女がめちゃくちゃ胸のことを...
-
Yahoo知恵袋からメールが来ます。
-
嫌いなのに避けずにわざわざ近...
-
私たち似てるよね、とか、好き...
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
仲良くなると冷たくなる人って...
-
会社で近くの席の人の鼻息がう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世の中の人間全てが嫌いです。
-
死んでと言われました。 死んだ...
-
鏡によって顔が違う
-
人の容姿に口出しするやつはク...
-
何のために生まれてきたのか自...
-
人の優しさや親切が信じられません
-
弱者に厳しすぎる残酷な世の中...
-
同性嫌い
-
ASD➕ADHD➕特級呪物レベルのブス...
-
自分が給食や定食を食べる時に...
-
「死ぬほど生理的に無理な人間...
-
プライベートに首を突っ込みた...
-
他人に愛情を抱けない
-
人間恐怖症という病が有るので...
-
漠然としているが、「タフ・パ...
-
マンションでうるさい音立てる...
-
周りの人を変えられますか
-
ダメ人間すぎる。
-
他人から嫌なことをされたらど...
-
髪からフケが出てきます。 しっ...
おすすめ情報