「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

人の親切や優しさに「裏があるんじゃないか」とか「見返りを求めてる?」と思ってしまうのをやめたいです。
そんなに心が汚れた人ばかりじゃないってわかってるけど、騙されたくない、がっかりしたくない、信じて利用されたくないって思ってしまいます。
「私にこんな親切にするなんておかしくない?」とか「何か裏があって親切にしてきてるに違いない」と身構えてしまって、全然喜べません。
今日も人から優しくされたけど素直に受け入れることができず「何が目的なんだろう?」と思って疲れてしまいました。
いちいちそう思ってしまうことは本当に心が疲れます。
以前はこんなふうじゃなかったのにいつの間にか他人の言葉や態度に「どうせ適当なことを言ってるだけでしょ」とか「調子のいいこと言ってるけど内心はバカにしてるくせに」と思うようになってしまいました。
私のことを親切にするに値すると思ってる人間なんかこの世にいない。どうにかして利用してやろうとか都合よく使ってやろうと思ってる人ばっかりだと感じるようになってしまいました。
どうしたら素直に受け入れることができるんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

私も同じような人間です。


あなたがそうなるのは、逆に人のやさしさや親切に頼って生きていこうとしているからだと思います。
それができないから、そんなに腹が立つのだと思います。
要するに、あなたは人に頼って生きようとしてきたということです。
しかも今でもその傾向は強いはずです。
でも、そもそも人間は自分のことで精いっぱいです。
人に優しくしたり、親切にしたりしようとしますが、それは所詮
ほんの一部です。
人のことなんて構っておれないくらい自分のことで大変ではありませんか。
あなたは人に依存したいけど、いろいろ考えてしまって依存できないということだと思います。
ではどうしたらいいのでしよう。
それは自分に頼って生きていこうとすることです。
他人なんて所詮あてにならないものです。
言いなりになっていれば、だまされるかもしれません。
自分のことは自分で決め、行動する。それしかないのです。
それを続けていくと、次第に他人に気期待しなくなっていきます。
あてにならない他人に期待をしないで、自分をあてにして生きていくようにしましょう。
    • good
    • 1

気になったのは「>以前はこんなふうじゃなかったのにいつの間にか」


という部分です あなたの心の変化の原因は何かよく考えてみる必要があると思います そこが分かれば解決に向かうかも知れません
    • good
    • 1

これは2つのタイプに分かれると思います。


1つは本当に親切な人
2つ目は裏がある人
それを見抜ければいいのではないでしょうかね。
本当に親切な人の場合は、ある何かをしたときに
その人が特に得にならない場合は、その人は本当に親切な人となると思います。
何か裏があってやっているのであれば、何か得や思惑があるはずですが、
そういったものが見当たらない場合はその人は本当に親切な人となります。

そう考えればわかるんじゃないでしょうかね。
確かに、裏がある人もいるので見抜けることが大切だと思いますよ。
    • good
    • 0

人の心は


自分の鏡です

あなたの心の中に
質問の文章に書かれている気持ちがあるから
そう見えるのでしょう

あなたが人に
親切にしたり優しくしたりするときは
いつも打算があるからということになります

まずは
自分はそういう人間なのか
そうではないのか
それを考えれば
解決になります
    • good
    • 1

なぜ素直に受け入れなけれが成らないのですか、無理をして受け入れなくても良いでしょう。



他人は自分に有利に働くような、言動や行動をしますそれは当たり前でしょう、気にして何になるのですか無視してすれば良いでしょう。

私だって自分に有利なら何でも言います、それを受ける側がどう取って私に返してきたかです、悪く帰ってきたら反省すればいいし良く帰ってきたらそれで良いことでしょう。

私は相手からの言動や行動は私と違っているだけだと、考えてそれに合わせて返すだけです、自分に有利なように聞きます。
    • good
    • 1

それって自分の気持ちしか考えてなくて、相手を思いやる能力がないってことですよ。


自分の気持ちはとりあえず置いておいて、ありがたく受け止めればいいだけです。
他人に期待しすぎだし、姿勢が受け身なのです。
成長しましょう。
自分を信じていないから他人を信じられないのです。
    • good
    • 1

>どうしたら素直に受け入れることができるんでしょうか?



('ω') 病院で治療を受けましょう。
精神科やメンタルクリニックでOK。

医師にその質問と同じ内容を告げて、最後に「普段の生活に支障があります」と付け加えれば良いでしょう。
    • good
    • 1

考え方がちょっとな。


信頼と信用の違いがわかっていない様に思います。
信頼とは、自分の役に立つ事は、誰のご好意でもありがたく全部利用させてもらう事。
信用は、絶えずこいつは自分を裏切るのじゃないかと警戒を怠らない事。
そこをわきまえておけばいいんじゃないですか?
それと、もう一つ付け加えるなら、他人にはどんどん恩を売っておくといい。貸しと言うべきか。そりゃあ、損得で考えればトータルでは損かもしれませんが、でも、そうしておけば、他人が自分に何かしてくれても、「あぁ、これはこの前してやった事の貸しを返して来たかな」と気兼ねなく甘えておけますからね。それに、それならしてもらったお返しを考える必要もないしね。
まぁ、ずる賢く生きてください。
    • good
    • 2

当てはまるか分かりませんが



裏があって、見返りを求めてると他人を疑う時は
自分がそういう思いで
まわりに発してるから
他人も自分と同じ価値観をもって接してきてるのでは?と疑う心理になりやすいって仏法真理を学んでいる人が言っていたのを思い出しました。
自分の良きところを見つめると
相手の良きところを見つけ出せるって
良きところって正確には仏性って言ってました。
    • good
    • 1

そんな気持ちになることがあるのはとても辛いことですね。

周りの人々が利用しようとしたり都合よく使おうとすることで、信頼感や安心感が傷ついてしまうのは理解できます。しかし、本当に親切な人たちもたくさんいます。そのような人たちを見つけるのは難しいかもしれませんが、あきらめずに探し続けることが大切です。
また、自分自身が親切でありたいと望むのであれば、まずは自分が他人に対して親切でいることが重要です。自分が他人を思いやることで、同じような思いをする人を見つけることができるかもしれません。あなた自身が親切に値する存在であることを信じて、前向きな気持ちでいましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報