
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
月極駐車場は、どこかに引っ越す時とか、引っ越した時に現地で散策して「あっ、ここ良いかな」 と思ったら、そこにある看板を見て電話で引き合いをするというのが一般的な流れになります。
「〇区〇〇町にある〇〇〇〇〇月極駐車場を拝見しまして、借りたいなあ~ と思ったので、利用料金とか空き状況を教えてもらえますか」 と切り出す。
月極駐車場は優良物件ですと年中満車とかだったりするのでネットで利用料金を載せないとかあります。 どうしても「うわっ、安いわ」 となると四六時中電話がかかるので面倒くさいから。
「〇〇〇〇〇月極駐車場は、現在満車になっています。 利用料金は月8千円です。 保証人とかは不要で保証会社に加入してもらいますので毎月26日に口座から翌月分が引き落としになります。 後は最低利用期間は1年ですのでそれ未満での契約解除は1カ月分いただく形にになります」 とか説明します。
月極駐車場は、物件によって利用料金とか利用ルールが違っていますので、追加で気になるのを質問します。
「車庫証明3点セットの書類を発行していただくのはおいくらになりますか?」 とか。
地主さんの言い値で決まる部分で、車を買い替える時とかに車庫証明が必須になっている事が多い(軽自動車は違う場合もある)ので、車庫証明は最寄り警察署に管理会社の発行した使用承諾書とか見取り図とか駐車場の地図などの3点セットを発行してもらって交通課に持参し、カウンターにある車庫証明申請書に車屋さんが見本を書いた通りに転記して出して2,700円支払い、翌々翌営業日の14時以降に引き取りに行きます。
その3点セットは都内港区とかだと5万円とかしたりすると、1万円とかもあるし、5千円とかもあるし、自治体だと400円だったりします。
車を買い替える都度かかる部分なので安い程良い事になります。
よく中古車でも頻繁に買い替える人とかいたりしますし、不調で交換とかになっても都度掛かるとそれなりの出費になります。
後は「必要書類はどうなりますか」 という部分。
今時は車にナンバーのない車両とか、車検のない車両は月極駐車場に保管できないとかあるので、よくあるのは「車検証のコピーを提出」 する。
後は「その車両を運転する人の車の運転免許証コピーも出してください」 とかはあったりします。
月極駐車場は、車両と契約する感じになり自動車保険と同じです。
どこでも管理台帳があり、〇〇番はどこに住んでいる誰さんという人が使用者で連絡先は携帯080-1234-5678で使用の承認をした車両は50プリウスの黒色でナンバーは福岡333あ12-34ですという風にPCとかに登録されています。
よく男性が彼女がマンションに来る時とかに自分の車を近所の飲食店のお客様駐車場に移動して、「ここは俺が借りてある月極駐車場なので車を駐車して良いよ」 とか言ったりしますが、月極駐車場は使用の承認を得ていない車両は原則保管できないとかありますし、賃貸契約で転借を認めていないとかあるので気になる場合は訊いておく。
物件にもよりますが、利用ルールで、登録した車以外置けないと書いてあると、彼女とか友達の車を買ってに駐車すると、その月は2台分請求されるとかあります。
後は、都市部とかはよく駐車できる車のサイズのルールがあったりします。
「車の駐車できるサイズはどうなりますか?」 と訊く。
「全長4,700MM以下、全幅1,800MM以下になっています」 とかそんな感じで制限があるとデカい車だとルール違反になるとかで後で契約解除になるとまた移動しないといけなくなります。
普通は、利用代金を訊いて、車庫証明3点セットを訊いて、特に問題なさそうですと、満車だったら、「ウェイティングリストに載せてもらい、空きが出る時に移動したい」 と言っておく。
後は借りる前に1度その月極駐車場に行き、外で車で待っていれば誰か利用者が出てくるので、「こちらの月極駐車場を借りようと思いますがどうですか」 とヒアリング調査すれば教えてもらえます。
「ここは管理会社がうるさい」
「ここは地主さんがうるさい」
「ここはよく無断駐車されてしまう」
「ここはよく勝手に入り込んでいる人がいる」
とか、不満があると意外と教えてくれます。
特に意見もない人はいるので、「何年くらい利用されているのですか」 くらい訊いてみる。
月極駐車場って狭い所もあるので借りて1週間で「もうバック駐車は無理」 みたいになって解約する人もいたりします。
民間の月極駐車場だと隣の利用者が半グレ系の怖い人とかありますが、自治体の月極駐車場だと暴力団関係者とかは借りられないとかあるので怖い人がまずいないとかあります。
自治体系ですとすぐにポケットからスマホを出して110番緊急通報してPC派遣要請してPMを呼ぶとかあるので、無断駐車とか勝手に入り込むは頭がクルクルパ~みたいな人か認知症か、飲酒運転の人くらいです。
ウェイティングリストは、「空いたら教えて」 みたいなものなのでリストに載せてもらって他の月極駐車場を借りて利用し、「空きました」 とか連絡が来た時に「ちょっと今の所が気に入っているので」 みたいに断るのは簡単にできます。
「今は満車です」 と言われた場合、「ウェイティングリストに名前を載せてもらい空きが出たら教えてもらえますか」 と言った時に、「良いですよ」 みたいにいつもやっている感じですと、大抵当たりの月極駐車場です。
年中満車の月極駐車場って、空きがでるとなったらよそから移動してくる人がほとんどみたいな感じです。
屋根付き月極駐車場だとそういう感じで人気あったりします。
>もうそこに決めてるわけじゃないんですけど話を聞きたいんですが迷惑ですかね?
全然迷惑ではないですよ。
不動産は、中古車販売店と同じで、引き合いがあってなんぼという世界です。
私の場合福岡市内在住で自宅前にデカい屋根付き月極駐車場を借りているのですが、歩いて行ける距離に車を保管できる土地を持っていたりします。
昨年の夏はお隣さんの娘さんが近所の不動産会社に買いたいので交渉してと言われたと自宅に不動産会社の人がやってきました。
今年はゴールデンウィークに別のお隣さんの奥さんがお兄さんと2人で、「買いたい」 とやってきました。
ある日アポなしでいきなりやってくるという感じですが、人となりを見るみたいな世界ですので、どうしても電話とかで話さないで丁寧な感じでやってくる。
中古車でもグーネットを見てメールフォームから引き合いをすると、営業マン的には、「成約にならない」 みたいに見られがちとなる事がありますように、電話してしゃべるとか、直接不動産会社に行くとかの方が良かったりします。
電話なら電話で、訊きたい事とか最初からまとめておき、1つずつ訊くとかした方が印象が良い。
月極駐車場も都内みたいな所ですと、”おとり広告” を出しておき、引き合いが来たら他の物件に押し込むとかあったりします。
田舎とか遠方から内覧とかで行くと、「ちょうど昨日決まったみたいで、他をご案内しますよ」 みたいに言って、人気のない物件を案内するとかもあったりします。
月極駐車場は、賃貸マンションと同じで昼間に内覧してもあまり意味がなくて、夜の20時とか22時とか24時とかに現地に車で行って外から見るとかはした方が良いです。
時々頭の悪い人なのか、「昼間見たらガラガラなので空きまくりの月極駐車場だと思った」 とか真顔で言う人がいるのですが、仕事に出かけるとか買い物に出掛けるとかで常に利用者の車が駐車場にあるわけではない。
暗くなると明るさを感知して自動で照明が点灯するとかあると、明るさとかもチェックしておかないと借りたら意外と暗かったとかあったりします。
夜24時とかに行って誰もいないと、車から降りてデカい屋根付き月極駐車場の真ん中くらいまで歩いて行き、ズボンの前pocketからスマホを出してカメラを高速起動させてさっと撮影して車に戻って帰る。
家とかでナンバーを写した写真を見てきちんとブレずに写っていると明るさも調整された月極駐車場だとわかります。
フラッシュとかライトとかナイトモードを使わず普通に撮影して写るのはきちんとした月極駐車場だとわかります。
雨の降る日は周りの道路が濡れて暗くなるとかあるので、晴れた日の夜中とか明るいと感じるくらいがちょうど良い照明の照度になります。
夜に行くと車内でエンジン掛けて寝るとかじっとしている人がいる月極駐車場だと利用しづらいとかあったりしますが、昼間でなく夜に家に帰られない人がいたりする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 空き駐車場に停めていたら警察を呼ばれました。免許証の点数は引かれるでしょうか? 本日、請負先の会社か 5 2024/06/10 18:59
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場について 6 2024/02/15 11:54
- 分譲マンション 当分譲マンションでは機械式駐車場の維持管理更新費が利用者負担になっていますが法律違反では? 2 2023/10/03 22:05
- 駐車場・駐輪場 車庫証明の際に必要な、保管場所使用承諾証明書について 先日新車を契約しました。 今までは軽だったので 2 2024/02/29 21:38
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の切り返しスペースに車を駐車するのは、大家や管理会社が許可すれば駐車しててもいいのでしょう 6 2025/04/30 21:43
- 不動産業・賃貸業 マンションの駐輪場代金について、不動産仲介に詳しい方にお尋ねしたいです。 もう数年住んでいるマンショ 3 2024/03/10 16:02
- 財務・会計・経理 立替経費で非課税か。報酬扱いで課税か。 7 2023/09/02 09:31
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場契約について 4 2024/01/14 06:57
- 駐車場・駐輪場 駐車場の花壇で車をぶつけてしまい警察、管理会社に電話しました。管理会社に○番の駐車場の横の花壇と伝え 6 2025/02/18 09:51
- 駐車場・駐輪場 毎年、月契約で駐車場を借りています。 月で8000円の支払い。決まったところに止めます。 車を使う時 10 2024/07/08 14:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場を契約したいから管理会...
-
友達に、別の友達との交友内容...
-
明日さしのみします。でも話題...
-
なぜ、オバサンや高齢者は同じ...
-
相続税の基礎控除
-
「話がピーマン」・・・食べ物...
-
話を聞かない奴は愚か物なんで...
-
元々無口です。家では話します...
-
他人に、自分の家族の話をする...
-
親切? 上手い話?
-
ヤクザの偉いさんが公衆トレイ...
-
西日本と東日本ではなぜ電化製...
-
ブロッコリースプラウトは何歳...
-
請問關西機場有哪些地方好逛的
-
人の話を遮る(人がしゃべってる...
-
振られたからと 嫌がらせするて...
-
ポケモンどのストーリーが一番...
-
ピカチュウVSガッシュ・ベル...
-
準社員60代前半女性についての...
-
浮いた話・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達に、別の友達との交友内容...
-
他人に、自分の家族の話をする...
-
新しい職場で前何の仕事してた...
-
仲の良い友達でも、プライベー...
-
彼氏との連絡についてです。 普...
-
明日さしのみします。でも話題...
-
社会人男です。 好きな人とのLI...
-
ブロッコリースプラウトは何歳...
-
あなたにとっての「さっき」は...
-
女の人はずっと喋ってるくらい...
-
人の話を遮る(人がしゃべってる...
-
「これが話に聞く。。。」
-
身内の話が多い彼氏の話を聞く...
-
たとえ話を批判する人(例え仮文...
-
だるま女にされた女性が本当に...
-
学がない人
-
「平家物語」のおすすめエピソード
-
たわいもない話 の対義語(?)っ...
-
ヤバィ、ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ逃...
-
顕正会って大丈夫ですか? 今日...
おすすめ情報
昼時にこういう電話はやめたほうがいいですかね?
電話に出ない...今日が休みなのかも分からないし
どうしよう