
血液検査でいつもクレアチニンという所だけ平均以下です。0.46mg~0.79mgと平均が書いてありましたが、私は女性で0.43とかです。
筋肉量が少ないようです。身長155.8で体重38kgでかなり痩せ型です。
腕立ても1回やるだけで精一杯です。
温暖差アレルギーがあるようで、夏場でもクーラーを付けると、すぐ鼻水やくしゃみが出て風邪をひきます。季節の変わり目も風邪をひきやすいです。調べたら筋肉量が少ないと温暖差アレルギーになりやすいようで、これから、どうやってクレアチニン(筋肉量)を付けて行けば良いですか?筋トレは続かない気がするのですがやった方が良いですか?毎日歩いたり、ランニングも効果がありますか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
クレアチニン値が低いと言うことは筋肉量が少ないと言うことです。
改善すべきはタンパク質を十分にとり、筋トレをすることで改善するはずです。タンパク質量は1日に体重(kg)と同じグラム数を食べてください。卵1個で約7グラム、納豆(50g)1パックでも約7グラム取ることが出来ます。計算上は最低でも卵を1日6個食べることになりますが、全てを卵で摂らなくても、肉でも摂ってください。
やるのはまず筋トレです。腹筋、スクワット、背筋、腕立てなどです。最少はできなくても、やっていればできるようになります。ウォーキングやランニングは持久力を付けるのでやるのは良いですが、筋トレがまず最初です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 体温が低いです。子供のころから現在の中年まで、ずっと平均35.2〜36.2ですが、平均が高くてやっと 4 2023/09/04 17:59
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ クレアチニン異常値 2 2023/08/04 10:50
- 食生活・栄養管理 夏でも身体を温める方が良い? 40代女です。 元々寒がりで低体温(体温は35度前半が平熱)低血圧でし 8 2023/07/18 10:19
- ダイエット・食事制限 弱音を吐かせてください… 甘いものが大好きで、日々の楽しみの中で占めるウエイトも大きいのですが、少し 9 2025/03/07 13:04
- 体重計・体脂肪計・体組成計 整形外科のリハビリで、筋肉量を測る体組織計にのりましま。インボディて書いてあるやつでした。 筋肉量の 1 2024/02/14 12:19
- 風邪・熱 風邪薬について 以下の状況に合うおすすめの市販薬があれば市販薬タイトルを教えてください ●熱は平熱 1 2024/02/23 17:12
- 医療 治験に詳しい人に質問です! 明後日治験にいきます。 治験を受ける前に血液検査があり、筋繊維の損傷があ 1 2025/02/10 23:40
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉を増やして腹筋が割れている細マッチョになるためにフィットネスジムでの筋トレを本格的に始めてから一 1 2023/12/18 20:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 元々むちゃくちゃガリガリの人が筋トレして筋肉つけるのと、むちゃくちゃ太ってる人が筋トレして筋肉つける 2 2023/07/23 13:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレガチ勢の女性です。 先日アームカール(シャフト10kg)を計20kg一発上げることができました 1 2024/12/18 12:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血液検査でいつもクレアチニン...
-
飲みのあとに筋トレしたことあ...
-
筋トレと有酸素運動
-
パーソナルのジムに半年間 週2...
-
筋トレ
-
プロテインを飲むのは、筋トレ...
-
筋トレってもう上がらないって...
-
筋買ったダンベルがバーベルに...
-
筋トレしてる前提として、 他を...
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
筋トレと筋肉痛(なかなか治らない)
-
上半身の筋肉を全体的につけた...
-
筋トレして増量したいけどお金...
-
お腹と腕に筋肉をつけたいので...
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
至急!筋トレに関してとても不...
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
30代男性なら筋トレ初心者でも...
-
これって筋肉ありますか?筋ト...
-
筋トレを始めて1ヶ月の初心者で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
夏場は工場で働いていたとき、熱中症にもなり、何度か危ない目にあいました。ガリガリで体力がないです。歩くのは好きです。