重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

縦型洗濯機HITACHIのビートウォッシュとパナソニックの泡洗浄、洗浄力と汚れ落ちが良いのはどちらですか?

自動投入とかの機能は一切要りません。
求めるのは洗浄力だけです。
あと、最近の縦型洗濯機は最高水位の量の表示が変わったのですか?

例えば、我が家のビートウォッシュ容量8kgの機種は7年前に購入、最高水位(水量)が62L→2番目が52Lという感じなのですが、最近のは同じく8キロのモデルでも5○L→2番目も5○Lとか僅かしか変わらない水量の表示で正直意味不明です。。

大体どの洗濯洗剤も65L→55L→45Lという使用目安になっているので、逆に使いにくくないですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

縦型は日立が良いですね、シンプルですしモーターの性能も良いです


ドラム式ならパナソニックが良いです

水量はよくわからないですね、ビートウォッシュは62→52→46→…のままでは?

こちら今年発売の8kg最新機種ですが
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bw-dv …
    • good
    • 0

洗浄力は縦型洗濯機です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!