重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日 知人が会社でミスをしたと言いました 50万円位する物を売ったらしいのですが集金した後でわかったらしいのですが2万得たりなかったらしいのですが自腹をきって2万円補充したと言いました これは普通は始末書ですよね 書くのと自分のミスが他の社員に解かるのが嫌だから自腹きって2万円補充したという事ですよね 要するに自分のミスをもみ消したという事です 社内でもこの事知っているのは数人ですが 汚い と言う人もいました これで一応は通る事ですが こういう人と関わり合わない方がいいと
友達に言われました ちょっと 考えています

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    その人他の人のミスを何ヶ月か前だったらしいのですが 取り上げて話をしていたと言っていました まさに自分の事は棚にあげてという言葉にぴったりです 自分のミスが公になっていないからです こういう要領の良い人いてほしくないです

      補足日時:2025/05/11 07:33
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

その人、自腹を切っているのだから、むしろ人が良すぎるように思うけど。

汚い人なら、責任を取らないようにすると思うけど。
    • good
    • 0

関わらないほうが良いと言う考えは正解です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/05/11 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!