重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

真珠湾攻撃は空母6隻かは発艦した330機の飛行機で攻撃したと認識してますが、その割には戦果がもう少し大きくてもと軍事のど素人の私なんかは思います。戦果はそんなものですか?

A 回答 (6件)

攻撃に参加した日本機も、先の回答者の方が指摘されるとおり二派に分かれて攻撃していますね。


 その任務は、大型艦を攻撃するための魚雷を搭載した雷撃機、二隻並んで係留しているとき、内側の敵艦は魚雷では攻撃できませんし、小型の爆弾で急降下爆撃しても分厚い戦艦の装甲が貫けません。だから、三千メートルの高空から大型爆弾を投下する攻撃方法がとられるのですが、さすがに三千メートルの高度から一機づつ攻撃していると命中率も悪いので、数機で編隊を組んで目標上空で一斉に爆弾を投下し、その爆弾のうち一発、運が良ければ二発が命中するという攻撃方法です。

 また、日本側の主要ターゲットは米国艦隊の主力艦ですが、攻撃をかけている間にハワイのあちこちの飛行場から戦闘機や日本の機動部隊攻撃の爆撃機が迎撃に飛び立つのも邪魔ですね。だから、そういう飛行場や飛行場に駐機している米国軍機を攻撃するために派遣された急降下爆撃機の部隊もあります。
 もちろん、真珠湾に向かった部隊の中には敵艦や敵基地攻撃の任務を持った機体だけではなく、その攻撃機を護衛するための戦闘機も数に入ってます。

 そんな感じで、すべての機体がアメリカの主力艦を攻撃したわけではないんですね。

 もし興味があれば日米合作映画「トラトラトラ」をご覧になってみませんか。1970年代の映画ですが今でも古さを感じずに観られるほか、映画制作や公開当時は、真珠湾攻撃を実体験した方々も大勢存命で、リアルな真珠湾攻撃が再現されてますよ

https://www.youtube.com/watch?v=sva0nQ3JFuo
    • good
    • 0

特攻を計画していた当時、日本の継戦能力は既に低下しており、物資や燃料が調達できない状況で、戦闘員の命と引き換えの戦略でした。


ただでさえ、少ない戦闘機を特攻作戦で抗戦能力の高い米軍空母に突撃させる愚策で、大半が撃ち落されるというあまりにも自殺行為であったと言われています。
アメリカが日本への石油輸出を全面的に禁止をして、日米交渉が失敗してアメリカとの開戦に踏み切るわけですが、世界ランカーと4回戦ボーイとの戦いで、この判断が原爆投下の引き金となったと言われています。
山本五十六は「アメリカは多くの兵力と豊富な資金、燃料のいずれも日本より優っているから、アメリカと戦争になれば、長期戦では勝ち目はなく、短期決戦しかない!」と考え、まさに当時の軍人がキチガイであることの証明です。
そして、すべての通信が傍受されて、奇襲攻撃を仕掛けました。
アメリカ人死者3500人、軍艦4隻を沈没させる大きな成果を上げましたが、同時に日本の戦闘機100機と枯渇が近い燃料を大量消費しました。
そのころすでにアメリカが原爆実験に成功していることを理解もしなかった軍の暴走が原爆投下と敗戦へと導いたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/11 12:40

当時の常識を覆す、世界を震撼させた空前絶後の大戦果。


戦艦を海の覇者から引きずり下ろした瞬間でもある。
当時の海軍航空隊の練度は世界最高水準であり、彼らの技量があってこその戦果である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/11 07:44

全機一斉に向かったわけではないし


爆弾や弾薬を目いっぱい積んでたわけでもないし
炎も煙も立ち込める中ですし
空母だけでもないし。
それだけじゃないんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラベラ機が330機ですからね。

お礼日時:2025/05/11 07:47

そんなものです。


330機といっても爆弾、魚雷が330発です、艦船だけで無く地上施設や飛行場も攻撃しています。
戦艦や巡洋艦などの大型艦なら1発2発の爆弾魚雷では軽傷です。
一般的な命中精度から考えれば上々でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/11 14:48

その通りです。


初戦から日本軍は、嵌められていました。

米軍は事前に暗号を解読し承知していたため
大事な空母はほとんど逃がしました。

日本に好意的な米国人が多かったため、あえて
日本軍が卑怯な不意打ち攻撃をしたとする事実が
欲しかったのです。

12月2日には、無線機で日本海軍の暗号無線を傍受していたハイポ基地が日本軍の空母のコールサインが消えたことに気がつき、情報将校エドウィン・レイトン少佐がキンメルにその事を報告したが、キンメルは「誰も気づかないうちに、連中がダイヤモンドヘッドまで来ているっていうのかね?」と言ってまともに取り合わなかった[33]。 さらに、12月4日に空母レキシントンが陸軍機を満載し、重巡洋艦3隻と駆逐艦を護衛に引き連れてミッドウェイに向けて真珠湾を出港し、日本軍攻撃前に真珠湾から全ての空母がいなくなってしまった[53]。

詳細は、https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/10 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A