
職場(パート先)で身分がバレた瞬間
3年フルでまともに働いて疲れたので少し休憩として
飲食店で働いてました
ある日の休憩時間、歳の近い3人の社員と私、私より2個下のバイトの子、のたまたま同年代が事務所兼休憩室に揃いました。
1人は帰国子女で国際結婚。英語ペラペラの1番歴長い社員
海外生活良いなぁ。おかねあったら、やってみたいことの1つやわ。なんて会話してたら面接の時に店長の横にいた社員2が
社員2)え、私立女子校出身じゃなかった?
ほんで習い事も履歴書にいっぱい書いてなかった?
(お金あるんじゃないん?と言いたそうな感じ)
と覚えてたらしく、質問攻め。
あ、はい。高校〜短大まで(5年)姉ちゃん追いかけるような形で、2人合わせて10年、3学年違いなので2年被ること確定してましたがパパが良いよ!って出してくれました
小中は近所の公立(市立)出身です。
社員全員)・・・
習い事もやりたいって言うたらさせてくれました
でもこれは好奇心旺盛やった私だけで、姉ちゃんと妹はそんな、、、
社員2) いや、結構凄いことやけどな!(緊急連絡先(親職場)自営じゃなかった?
帰国子女・社員3) え?やっぱ、ほら、金持ちやん!
社員2)なんでそっちで働かへんの?
車の整備関係で車別にやし、事務職もそんな興味無くて、、、家おっても困らないんですけど、小遣いはやらん。って言われてて。(^^;
帰国子女) たしかにおしとやかで笑い方もオホホホって感じやし
いやいやいや、そんなことないですよ、、、、
私は普通にしてたつもりやったんですけどね(^^;
帰国子女さん)の方が笑い方特徴的ですよ、、、
(→大口開けてガハハって感じ、どっちかと言うと下品な笑い方でちょっと苦手。一緒にご飯には行きたくないタイプ)
社員2・3) ・・・(あ、こいつ言いよった、、、。って一瞬空気が凍てついた感じ)
(なんとなく誰も立場的に言えんかったらしい?)
社員3) にしてもなんで隠してたん、笑
いや、取り引き先は別として会社自体は特別大手じゃないし自分から公にする事でも無いし(もうこれでバレたけど)
なんて言うたら皆顔見合わせて
え・・・?
???
一体何に驚かれたんですか?
奨学金無しで私立行ったから?
習い事いっぱいしてたから?
自営業やから?
特に否定せず大手と取り引きしてるって言ったも同然だから?
ちょっと面白かったけど未だに不思議です
なんでと思いますか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
補足へ
補足を読んで、なぜこんな誤解が起きたか分かる気がします。
やっぱりすごいご令嬢と勘違いさせるような自己紹介をしていますよ。
一つずつ精査すると習い事も庶民的だし(フィギュアスケートやゴルフではない)勝手に彼女らが勘違いしてただけですが、出し過ぎなのです。
事実であってもそこは控えめに言うところなのです。
これだけ自慢するなら(あなたは自慢のつもりがないが)さぞかしすごいのだろうと聞いた人は思ってしまいます。
なるほど、月謝代を向こうが勝手に想像して驚いた感じですかね、笑
資格欄に珠算○段 暗算○段
毛筆・硬筆・・・
とかそうゆうの書いてたのは事実です(^^;
転職活動と違ってゆる〜い感じのだけで、、、
それを覚えてた社員からしたらだいぶインパクトつよかったんですかね、、、
なんとなく謎が解けた気します
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
うーん。
私立に小学校中学校から通うのは金がないとできませんが、高校以上は庶民でもできます。
特に高校は、世代年収が低ければ補助がでますから。
習い事は、数するのは庶民でもできます。
金のかかる習い事をいくつもするのは金持ちでないとできません。
質問者さんのうちは、平均以上にはお金はあったでしょうが、身分がどうこういうほどの資産家ではないので、心配しなくていいです。
この登場人物の中で頭ひとつ抜けて金のある家で育ったのは、帰国子女の社員だけです。
飲食店で同じ場所で働いていても、正社員とそうではないパートとでは雲泥の差ですから。
他のメンバーさんが、お金のなさすぎる庶民の家庭で育ったってだけで、質問者さんくらいの環境は普通です。
様々な家庭状況見えて面白いですね
帰国子女はほんまに羨ましい限りです
私立校の補助制度が始まる前でした
高校の途中で授業料無償化がどうのこうのって導入されましたが、結局のところ、パパの年収じゃ対象外。どっちにしろ全額実費でした。奨学金なんて言葉社会人になってから初めて聞いたくらい、
奨学金?なにそれ?お金貰えるの?って友達に聞き返したことがあって
え・・・、むしろ逆(借りてる(借金))
・・・。って気まづい雰囲気に、、、笑
習い事は1番忙しい時で土日月曜以外毎日い習い事でした
1年だけじゃないです、2、3年はそんな生活
歴代の習い事は
習字、そろばん、ECC、水泳、ピアノ、少林寺拳法
後は高校受験の為に個別指導塾行ったくらい
1個満足したら辞めて別の通う。水泳4泳法習得して辞めてその代わりそろばん2日とか
ECCと水泳と少林寺拳法は姉ちゃんも一緒に。
ピアノも妹と一緒に行ってた時期ありました
今思い出したら小学生の時、2個までしか習わせてもらわれへん。って言うてる子ほとんどでした
まぁたしかに、そこで働いてた高校生達は皆公立で
アルバイトOKの学校でした
私立は基本アルバイト禁止
そう思うと凄いことしてたんですね
帰国子女はマジで羨ましい。国際結婚でイケメンの旦那さんゲットしたとか、、、自慢気に話してました。夏休み希望者だけの学校行事(留学)行かへんの?ってパパに聞かれた時に行っとけば良かった。ってめっちゃ後悔してます(^^;
将来子どもには行っといた方がええで。って勧めようと思います、笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 面接時に聞いた話と違う、セクハラがある会社、入社したてだがやめたい 9 2024/07/13 09:36
- その他(暮らし・生活・行事) 就職(転職)活動についての質問です。 私(25歳・男)は職務経歴に自信がなく、職務要約や自己PRなど 3 2024/04/22 09:30
- 政治 売り上げは20倍! 残業なし 出社退社時間は自由 78歳の新入社員も! 2 2023/06/10 21:25
- その他(家族・家庭) おはようございます こんにちは こんばんは いきなりですが自分って恵まれてるなぁ って思った瞬間って 2 2023/10/21 02:44
- 会社・職場 どちらに入社したいですか? A社(自動車のメンテナンス職) ・社員が500人くらいいて、全国に店舗が 5 2023/12/25 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 転職 4 2024/03/03 10:45
- 中途・キャリア 転職活動中ですが、内定が2社から出ました。どちらかに決められず悩んでいます。 3 2025/04/24 19:28
- 会社経営 代表取締役社長が逃げました。 2 2024/03/19 19:52
- 子供・未成年 転職について 2 2023/06/02 08:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場(パート先)で身分がバレた...
-
巨乳の同僚
-
派遣先での疎外感。
-
会社にどうしてお金が残らない...
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
ニコニコしてる人の裏の顔につ...
-
中小企業の退職連鎖
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
恋人にしたい乳オブザイヤー
-
職場で空気のような存在になっ...
-
●(会社で) イケメン男性社員に...
-
悪口を本人に聞かれてしまった
-
更衣室のドアを常に解放した状...
-
派遣社員に直接注意
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
自分にだけタメ口対応をされま...
-
妻ですが男性と2人だけの出張が...
-
職場でお尻を全開にしてしまい...
-
社員への残業時間公開について
-
男性が女性に話しかけに行く時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
派遣先での疎外感。
-
巨乳の同僚
-
職場で空気のような存在になっ...
-
社員名簿で家族構成書くとこあ...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
社員各位という言葉について
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
社員への残業時間公開について
-
会社の互助会費について
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
平社員の場合の役職名は?
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
派遣社員に直接注意
-
帰り際になって急に話しかけて...
-
出世とかしたくないって人は中...
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
社内での呼び方に困っています。
-
自分にだけタメ口対応をされま...
-
初めまして。今週から新卒社員...
おすすめ情報