
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
鬱になる原因は根本的には二つ程ある様です、一つはウイルスに拠る場合ですがこの場合ではウイルスを退治する事で完治する事が出来る様です、ハスミワクチンなどを学ぶ事で可能です。
もう一つはノイローゼとか神経症的な原因によるものですが、この場合でもその原因の元を正す事によって完治は可能のようです。
神経症的な原因という意味は『心の矛盾』を解消させるという意味ですので『自分自身を知る。とか悟りを開く』という意味になります、この事によって自分自身が原因での悩みとか苦しみが解消されるという意味が在ります。
ですのでこう云った心を病むとか、心疾患に付いて良く理解出来た医師の元に行くなら、完治は可能になると思います。
No.7
- 回答日時:
その医師が寛解という意味で言ったのか?
完治という意味で言ったのか?
これを断言する医師は珍しいですね
ほとんどの先生はそうは言わないです
自分の場合、初診で行ったクリニックで鬱の問診票を渡され
医師と話してすぐ薬を出されロクな説明もされず服薬をし続けました
(鬱っぽいなという多少の自覚があったためです)
診断を受けたと認識できない状況で結果として10年服薬しました
過程の中で別の病気が発覚したため2年ほどで転院しています
最終的には勝手に服薬をやめて現在問題なく過ごしています
(ですが、勝手に服薬をやめるのは推奨はしません)
転院先は幾人もの精神科の医師がおり何人か担当医も変わりました
先生たちは若い上、留学される環境にいたためです
その中で聞いた先生の話で対処療法なのだなと実感していきました
10年の過程の中でいろんな経験をして年齢を重ね
意識も変わり服薬の意味が感じられず何となく止めてしまい
結果として自分は鬱っぽい性質だったのだなと認識しました
多分、人様よりは病状として軽かったのだろうと思っています
ここまでは余談ですがそうゆう経緯を得ての思った事です
精神科の医師ならば
完治という意味合いでは言わないのではと思います
それを前提にするとよい医師の可能性は高いです
その方の実績として
寛解された患者さんが多いのかもしれませんね
色々、疑問に思った事は聞いてみてはいかがでしょうか?
No.6
- 回答日時:
鬱病は原因を知ると自分で簡単に治せます。
鬱病は抗うつ剤や医者に頼っていると徐々に悪化します。
抗鬱剤は、字の如く服用した時だけ鬱の症状を抑えるが治す効果はありません。一般に、病院では自分で治す事や予防法は教えない事になっているそうです。
鬱の主な原因は、長く続く精神的な悩みや不眠症です。
不眠症は睡眠薬では治りません。
不眠症は、夜間の照明を暗めにし、寝室内を真っ暗にして早寝早起きで治せます。
No.4
- 回答日時:
鬱は治ります。
その先生、自信があるようなので、その先生の言うとおりにしてみては如何ですか。うつ病を診る先生の殆どの先生は、対処療法です。従いまして、うつ病と診断された人の社会復帰は困難を極めています。うつ病の原因に着目した治療なら、うつ病は治ります。
しかし、医者と製薬会社の利益優先の治療方法が当たり前のようになっているので、そういう先生の言葉がにわかに信じられないのも分かります。一度は信じてみてもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
精神病の治療を暗示から始めると言うのは、良い精神科だと思います。
ただ、完治はありませんから期待はしないほうがいいでしょう。
具合によって適度なところで見切りをつけるのも大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人生を逆走しようか悩んでいます。 自分は中堅社員と呼ばれる年齢です。学生の時、こう生きたかったと考え
その他(社会・学校・職場)
-
人の死について
その他(メンタルヘルス)
-
「サ終」とは
日本語
-
-
4
左翼病に罹患すると爬虫類のような顔つきになりませんか?
その他(病気・怪我・症状)
-
5
この文章構成で、「国語力が凄い」って褒めてる?皮肉ってる?
日本語
-
6
軽自動車について
国産車
-
7
柄の悪い人が居ない職場
その他(就職・転職・働き方)
-
8
高学歴=すごいが謎
その他(学校・勉強)
-
9
写真の生物の名前を教えていただけませんか?
爬虫類・両生類・昆虫
-
10
なぜ通信制高校はスクーリングしないと卒業できないと学校教育法で定められているのですか?一体誰がこんな
その他(学校・勉強)
-
11
精神科の薬の副作用があるのに、飲み続けてほしいと言われた。
その他(メンタルヘルス)
-
12
自分は軽度の精神疾患な人だと認めて生きた方が楽でしょうか?
その他(メンタルヘルス)
-
13
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
14
5教科(国語、数学、英語、社会、理科)で一番大事だと思うものってみなさんどれですか?もちろん全部大事
その他(教育・科学・学問)
-
15
37歳で子供がいないって絶望ですよね 自分は37歳の時の子供なんですが、親なんて老人です 23歳の頃
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
現在、51歳ですが、血液透析をしています。純粋に、後何年くらい生きられるでしょうか。80歳になっても
その他(病気・怪我・症状)
-
17
お米対策、政府はやっているフリではないですか。
メディア・マスコミ
-
18
教えてgoo 終了
教えて!goo
-
19
何が原因で教えて!gooは終わるんだと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
会社が言うには、自分の親が危篤の電話でも仕事中は電話にはでないでくださいといいました。普通ですか?
正社員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラツーダ80mgに加えてレキ...
-
サトラレの治療について
-
双極性障害
-
ラツーダ80mgに追加でレキ...
-
統合失調症の薬の効き方
-
レキサルティとラツーダの強さ...
-
お見舞いの贈り物
-
25歳です。歯科衛生士をしてい...
-
治療費は慰謝料に含まれますか?
-
梅毒かかってしまい、注射した...
-
乳がんの手術後の放射線治療に...
-
刑務所服役時に、癌が見つかる...
-
白血病で骨髄移植すると妊娠で...
-
産婦人科の主治医に恋
-
インプラントは都民共済の保険...
-
巻き爪でスニーカーだと親指が...
-
フルオロメトロン0.1% 点眼薬は...
-
放射線は窓ガラスを透過する?
-
前立腺の生検をして1カ月が経過...
-
肺がん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病気を伝えるタイミングはいつ...
-
ラツーダ80mgに加えてレキ...
-
サトラレの治療について
-
双極性障害
-
ラツーダ80mgに追加でレキ...
-
統合失調症の薬の効き方
-
怪しいですか?精神科で「鬱を...
-
双極性障害II型の恋人との付き...
-
統合失調症は再発すると悪化す...
-
統合失調症。
-
双極性障害2型です。寛解した方...
-
パニック障害持ちの方、また治...
-
一度鬱になると再発しやすいの...
-
一度うつ病になると。。。
-
私の躁鬱は寛解状態に向かって...
-
境界性パーソナリティー障害の...
-
双極性感情障害 10年前に発症し...
-
うつの症状、状態について
-
トリプタノールは最強??
-
躁うつ病患者の飲酒、運転
おすすめ情報