重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親について相談です。父親は、原付免許を取りに行けと言ってきます。自分はもういい歳であと数年で30になる歳です。何回も免許試験を受けに行っていますが、全く受かりません。免許費用が無駄なっています。
その上、実家住まいなので家にお金を入れろと要求されています。本当はもっと働くべきなのですが、父親が紹介した仕事なので同じく一緒に働いている人が、明日、仕事はないから免許行ってきてと言われています。なので、免許行かないで仕事を入れたいのですが、試験が終わったタイミングで合格か不合格かわざわざ電話でその人に連絡しなきゃならない状況です。
仕事時間が被ってる時に連絡入れられないので、中々都合が合いません。
まして、日雇いアルバイトも数少ないです。
これだけでなく仕事先でもパワハラされています。「お前」呼ばわり、頭叩いて来たりされています。因みに前にですが父親も気分によってすぐカッとなったり、自分の都合が悪くなると店員に向かって文句言ったり、車に乗ってるとき追い越されると窓開けて怒鳴り始めてましたし、壁に穴を開けた事もあります。
オマケに自分は体を壊してて精神疾患にもなってます。
どう対応したらいいですか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

失礼ですが、たぶん精神疾患もあるなら


大人の発達障害では、
ネットでセルフチェックして、
大人の発達障害を、検査診断できる精神科を調べ、した方がいい

ネットで調べるか社会福祉協議会できく
そうなら精神手帳や障害者年金を申請したほうがいい


仕事もとりあえず社会福祉協議会に相談して、就労移行支援などで障がい者枠などの仕事をしたほうがいいとおもう
    • good
    • 0

試験前に、少しは勉強しなくちゃ。


試験用の問題集、書店で売ってないかな?

試験用の費用がもったいないと思うなら、合格しなくちゃ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試験前に勉強してます。
本も買ってます。
勿体無いと思ってます
それでも受からないんです

お礼日時:2025/05/11 16:55

>どう対応したらいいですか


免許を取得できる様に、勉強すれば良いだけの事
中学卒業した、ガキでも受かるのですから

ない事で、周りに迷惑をかけているから
そこまでして、言われるのですよ。
その自覚を持ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強してますが、全然頭に入りません。
覚えても次の日には忘れてます

お礼日時:2025/05/11 16:37

父親の言う事を聞いて下さい。

一人で何も出来ないのですから仕方ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!