重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自転車のヘルメットをかぶらない理由は何ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (23件中1~10件)

色々あるでしょうが、髪型かろ崩れるとか?


夏は汗が凄いから?ですかね。
    • good
    • 0

たぶん多数決かなぁ。

    • good
    • 0

メリットとデメリットを比較し、デメリットのほうが大きいので着用しません。



ヘルメットのメリット
・頭部の保護

デメリット
・暑い
・摩擦でハゲる
・蒸れてハゲる
・髪が乱れる
・かごに入れておくと盗難のおそれがある
・持ち歩くと邪魔
・金銭的に負担
 ・一度でも落としたら買い替えが必要
 ・3年で寿命なので買い替えが必要
・つけてないより視界が狭まる
・着脱に時間がかかる
・人間と認識されず、自動車からのあおり運転で危険にさらされる
 https://www.businessinsider.jp/article/271834/
    • good
    • 0

一番は罰則が無いからでしょう。


あとは、全て自己満足です。
人に迷惑かけていないからとの理由も自己満足です。
交通における自己満足は、全て他人(他車)に迷惑をかけていることに気付いていない。
    • good
    • 1

違反に成らないから。

ヘルメット以上に注意して自転車に乗ってます!横断歩道では、自転車からおりますよ。とにかく歩行者と、車輌に迷惑かけない様に自転車に乗ってます!
    • good
    • 0

頭皮の下にチタニウム合金製の人工頭蓋骨を入れている。

    • good
    • 0

まだ、罰則がないから一般人は買わない持たない使わない。


義務教育の小中は、通学などは強制的に。
高校も監視されているから通学時、学校近くでは使用する。

ロードバイクは以前から、スポーツ競技から使用するが、
ママチャリの大人は、面倒がり。

罰則化とか、事故補償におきて不利益とされれば変わるかも。
自爆事故で自転車保険が半分しか出ないとか。
対自動車でも過失相殺で半分の保障となればね。
    • good
    • 1

重複すみません


よろしくです
    • good
    • 0

ヘルメットはかぶったほうが良いですね


友人がサイクルロードで衝突で亡くなりました
昔人間でサイクルキャップをかぶってました
残念です
良い質問ですね
    • good
    • 0

ヘルメットはかぶったほうが良いですね


友人がサイクルロードで衝突して亡くなりました昔人間でキャップをかぶっておりました
良い質問ですね
皆の役に立ってですね
感謝です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!