重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

定期的にバイト募集している工場なのですが
1週間とか数日とか自分が出勤できる(出勤したい)日を
面接時に申告して定員に空きがあればそのまま決定するしくみです。

先月は3日間働いたけれど今月は4日間働くとか
週5出勤を毎週応募して長期バイトみたいに働くとか
1日だけ働いてもう二度と応募しないとか
何度でも応募(勤務)することができ、けっこう自由に働くことができます。

ぶっちゃけ、作業者のレベルもまちまちです。
1回きりの人などはほとんど役に立たず足手まといに近いし
ベテランさんは何の指示がなくても動くことができますが
時給は一緒だし、シゴデキだからといって優先的に勤務できるわけでもなし。
極端な話、ダラダラとテキトーやってても同じ金額もらえるし
そんなでも次回お断りなどもなく何度も勤務できるし。

そんな感じのバイトですから
使命感持って人並み以上にガンガン作業こなしても意味ないですよね?
自分はシゴデキだという達成感はともかくとして
社員や他のバイトから好印象でも給料や待遇は一緒ですから。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!