重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スーパー三和で働いていた方にお聞きします。
三和のバイトは、辞める場合30日前に申告しなければならいのですが30日前に言ってその後、30日後まで働かなければいけないのですか?
仮に30日前に言ってその日まで働かなくてもいいのですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

30日前に申告しろ、ということは、その日までは在籍ということが前提でしょう。


消化していない有給休暇があればその日にちぶんは出社しない、というのはよくあることですが、そんな勝手は許さない!みたいな事を言う頭の悪い職場もよくあります。

現実的には、人員の充当できるまで出社してねその最大期限が30日ね、ということでしょう。
質問者様に有給休暇があるかどうか知りませんが、あるのならその消化含めてひと月ぶんの給料貰えるように考えましょう。
    • good
    • 0

会社の就業に関する取り決めは就業規則をベースに行っているものです


それも正社員が対象です

バイト、パートはその職場の助っ人なのですから、そこ迄細かい事は無いでしょう
辞める事を承知して貰ったら翌日から行かなくても法的な云々は有りません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!