No.5
- 回答日時:
スペーシアは、すべて軽の乗用車です。
ですから、5ナンバー(希望ナンバーの一部は、7になる)の軽の乗用車になります。
初回は、3年ですが、それ以降は、2年毎の車検となる
軽自動車税は、10800円となる
No.4
- 回答日時:
いいえ、普通のスペーシアが軽乗用車5ナンバー。
スペーシアベースは軽商用車4ナンバー。
軽乗用車の新車時は検査3年付き、その後2年。
軽商用車の新車時は検査2年付き、その後2年。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プリウスの踏み間違いについて
国産車
-
トラックの前に泥除けつけてる旧車いますが、 なんのためにあるんでしょうか? かっこいいのでしょうか?
国産車
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
新しい仕事が決まり自家用車で市内近郊の顧客先を周るだけですが、うちの軽自動車だと疲れるのと燃費も考え
国産車
-
5
アメリカ関税に強気なトヨタ。 それは ホンダにしても SUBARUマニアにしても。 高かろうが 買う
国産車
-
6
仮に車の車検が部品の取り寄せでなどで期日を過ぎてしまった場合どうなりますか? 車は車屋に預けた状態で
車検・修理・メンテナンス
-
7
軽自動車について
国産車
-
8
ディーラーで軽自動車を買う場合の値引き価格について
国産車
-
9
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
10
新車高くないですか?
国産車
-
11
この部品は何て言いますか?
国産車
-
12
左足ブレーキ
その他(車)
-
13
なんでリアランプよりしたの部分が不自然にふくれ上がっでいるのですか?
国産車
-
14
MT車の運転について
その他(車)
-
15
タコメーターの「OFF」の位置とは?
その他(車)
-
16
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
17
アイドリングストップ車のバッテリーについて質問です
車検・修理・メンテナンス
-
18
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
19
新車の契約をし一部入金後のキャンセルはやはり無理でしょうか。
国産車
-
20
車検の指定工場のような制度はなぜ廃止にしないのでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スフィアライトライジング3を付...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
車検費用
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
GLASSY アシストグリップ
-
車のボンネットが曲がっている...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
カーディーラーって車検のノル...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
軽自動車を平成24年に購入しま...
-
車検の見積もりを取りに行った...
-
車検ではシガーソケットのヒュ...
-
シビックタイプRについて。
-
ジムニー ja11ボディーマウント...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
民間の車屋さんに車検お願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
スフィアライトライジング3を付...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
GLASSY アシストグリップ
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
車検費用を安くしたいのですが...
-
車検について。運転席側の外の...
-
カーディーラーって車検のノル...
-
スズキ スペーシアは、すべて4...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
ATにシフトブーツをつけたら車...
-
中古車購入前に車検整備付とた...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
身近の車ですが、車検シールが...
-
タイヤ空気圧の警告灯がついた...
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
おすすめ情報