重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

盗難率の高い車を買ったので、お守りとしてAirTagを車に仕込みたいんですが、場所は何処が見つからないと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 車がセダンなのでトランクの下の方に入れてダッシュボードの中からロックして、ダッシュボードもロックしようかと思ってました。

      補足日時:2025/05/18 22:10
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

Tagの仕込み場所は、ストーカーとかがやる手法を真似るのがよいかも。



現在の車のバンパーは樹脂ですのでその内側に張り付ける。

そこなら、目立たないし電波の遮蔽もされない。

盗難時に近くにAIPHONEを持つ人が通れば、検知されます。

最悪、車を鉄のコンテナに収納されたらダメですが。

盗難車は、いったんどこかのコインパーキングで放置されることが多く、
その段階なら回収も可能です。

ヤードで解体されるときはどうしようもないですが、少しでもリスク削減になるかと思う。
    • good
    • 0

トランクは普通の構造なら金属に囲まれているのでAirTagの電波が遮へいされてしまいます。

セダンなら後席のシートピローの裏かな。前席の背もたれに収納ポケットがあればその中でもいいと思います。
    • good
    • 0

YOUTUBEショートにAIR Tagが盗難防止には使えないって言われてますよ。



https://www.youtube.com/shorts/zIVYT4AoaHg
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バディカの中野社長はAirTagの使用を推奨してて、自身でも使ってます。

お礼日時:2025/05/19 00:59

シートの背もたれ・ピローです。


トランクの様な奥まったところでは電波が飛びません。
    • good
    • 0

残念ですが半径10mくらいしか電波は届きませんのでその様な使い方には適していません。

    • good
    • 3

でも、盗まれる時は盗まれる。

    • good
    • 2

>場所は何処が見つからないと思いますか?



 場所の問題でなく
・音を出さない工夫
・複数の設置 等

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!