重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ど田舎なので毛虫が異常に発生してるが天敵がいないとのことで猫が鳥を食ってしまったのかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

鳥を食べる猫を異常にたくさん目撃していますか??

    • good
    • 0

>猫が鳥を食ってしまったのかよろしくお願いしますm(_ _)m


その様な光景見た事有るのですか?
野生の猫でも、飛んでいる鳥に飛びつく事は無理
飛んでいなくとも、襲う事はまず無理ですよ
動画で飛びかかるシーンが有りますが、あれは、たまたまで
日常じゃない

冬の気温が以前より高くなり、毛虫の卵や幼虫が寒さで死滅する機会が
減少したことで、生存率が高まっているからです
    • good
    • 1

もう少し勉強してください。



毛虫は蝶の幼虫でしょう、幼虫が見えないとはもう蝶になって飛んでいるのでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!