
No.8
- 回答日時:
事前に会を仕切る幹事と飲食店に確認してOKならいいんじゃないですか?
ただ、そういった席にサプライズをやることで不愉快になる人もいるかもしれませんので、それで怒られても責任はご自身で。
No.4
- 回答日時:
失礼かって、誰に対して??
飲食店に対して?
ならば事前確認をちゃんとすべき。
親戚の人に対して?
ならば失礼というより、押し付けがましくならないか心配。いきなり知らない歌、知っていたとしても歌うのはちょっと…。
親戚たちは喜んで歌ってくれそうな感じなのかな?それならいいけど、ウクレレとあなたの声だけが店内に響くだけになってしまったら不完全燃焼。
シラーっとしてしまうのが怖い(^^;)
原曲を流して、みんなのボソボソ声を誤魔化すというか、歌いやすくさせてあげる工夫も必要なんじゃないかなぁ…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜコンビニはセルフレジにならないのか教えてください。 セルフレジでいいと思いませんか?
スーパー・コンビニ
-
小さな蛇口に洗濯機用のホースをつけたい
DIY・エクステリア
-
人間の真の姿
人類学・考古学
-
-
4
漢字でまともに書けない苗字があるのはどうですか?
その他(社会・学校・職場)
-
5
スシローとかかっぱ寿司のような安い回転寿司チェーン店に行く人はどうしてその金貯めて値段高い回らない寿
飲食店・レストラン
-
6
作業用の踏み台
その他(住宅・住まい)
-
7
壁からボルトが突き抜けている
分譲マンション
-
8
女性が相手にしたくない男性の特徴は?
モテる・モテたい
-
9
漫画を描いている20代女です。男性の鼠蹊部から陰部にかけてデッサンしたいのですが、どういうところに行
美術・アート
-
10
新幹線のぞみ
新幹線
-
11
ブラジルコーヒーかポルトガル語に詳しい方に
飲み物・水・お茶
-
12
テフロン加工の内側にこびりつ付いた油を取り除く方法をお教え下さいませ。
掃除・片付け
-
13
ヤマトの集荷、委託ではなく社員に来てもらうには?
運輸業・郵便業
-
14
教えて! gooで、毎日、毎日、10件ぐらい回答している人のやる気とは?
教えて!goo
-
15
不倫の関係にあったのですが、男性の方から「奥さんに罪悪感があるから別れたい(子供はいません)」と言わ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
夫婦
-
17
人に頼むときに「~してほしいです。」と言う言い方に違和感を感じます。
日本語
-
18
私から不倫の終わらせました。返事がこれ。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
★このサイトに登録しても大丈夫と思いますか❓ 『至急!!』
Amazon
-
20
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽譜の音符の右下から右斜め下...
-
音楽なしで合唱する事をアカペ...
-
市販の音楽CDから特定の楽器の...
-
複数人で演奏できる楽器はあり...
-
親の1周忌に楽器演奏を考えて...
-
楽器にまつわる慣用句はどんな...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
楽器について
-
ハイゼットトラック リア足回り...
-
フルートを購入したいのですが...
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
先生への選定料について
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
フルートは独学では無理でしょうか
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
テナーサックスの楽譜です。 こ...
-
フルートは独習できますか?
-
結婚式場などのピアノ演奏。
-
私はトロンボーンという写真の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デュオとデュエットの違いは?
-
親の1周忌に楽器演奏を考えて...
-
楽器不可...midiキーボードは?
-
midiの音源をmp3に変える時...
-
楽譜の音符の右下から右斜め下...
-
バイオリンが趣味という人のイ...
-
楽器にまつわる慣用句はどんな...
-
履歴書の趣味欄に音楽と書く場...
-
ドリカムの未来予想図Ⅱの演奏楽器
-
この動画で使われている楽器何...
-
学級目標について。至急回答願...
-
「特定の楽器の音を消す」ソフ...
-
北朝鮮で子供が不自然な笑顔で...
-
女子十二楽坊の意味?
-
楽器につくtheについて
-
音楽なしで合唱する事をアカペ...
-
この音を出せる楽器ってどこで...
-
複数人で演奏できる楽器はあり...
-
オーケストラコンサートなどの...
-
中学生からの楽器
おすすめ情報