重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外のトイレなんか汚いイメージあって使えないんだけどわかる人いない?
それで毎日我慢するのが当たり前になってしまってる。
小学生とかの頃からだから我慢するのはなんか慣れたけど今でも朝から出掛けて夜帰る時とかたまにやばい時ある
子供出来てから少しはマシにはなったけど

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます。
    腰浮かせたらとかトイレットペーパー挟むとかアルコール消毒するとかで少しはマシになるんですけど
    ならまぁ家まで我慢すればいいやって思っちゃって

      補足日時:2025/05/31 23:55

A 回答 (9件)

日本のトイレは世界一綺麗だと思います。



因みに汚いと思われているトイレですが、公衆トイレの便座の菌と足の指の間の菌を比べると、圧倒的に足の間の菌の方が多い。
人間の足の菌の方が汚いのです。

なので、便器にうんこがベッタリ付いていなきゃ、普通のしても大丈夫です。

膀胱炎になってしまいます。。
    • good
    • 1

私も、便座にトイレットペーパーを敷きます。



会社のトイレは、流せる便座シートを使用していました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B000FQQCBU/
    • good
    • 0

y確かに、汚いですよだけど、それで病気になる可能性は低い


逆に、我慢していると確実に病気になる可能性は高まる

どちらが、自分の身体の為か考えるまでもない事ですよね
    • good
    • 0

分かりますけど、入らないと我慢できないんです


(ó﹏ò。)
外では便座洗浄機、絶対に絶対に使いません。
    • good
    • 0

はい、よくわかります。


ボクも潔癖症なので、不特定多数の人が座った便座には座れません。どうしても我慢できなくなったら、便座にトイレットペーパーを敷きます。そして帰宅後すぐにシャワー浴びで念入りに尻と太ももを洗います。
これでもかなり改善して、小便器は使えるようになったんです。
ちなみに、エスカレーターの手すりが公衆便所の便座より穢いと知ってから、エスカレーターや階段の手すり、電車のつり革も触れなくなりました。電車で立つ場合位は、つり革の付け根やパイプの上の方を持つようにし、あとで念入りに手を洗います。
    • good
    • 0

お気持ちは判るような気がします。

不特定多数の他人が使用した場所を「使いたくない。」とお考えなのですね。
しかしながらその性癖を満たすためにご質問者様は我慢に我慢を重ねてご自宅に駆け込んだりしたことも有ったかもしれません。性癖がもっと深刻になり他人が触ったものを触れなくなるかもしれません。
さらに年をとって老人に近くなると、若い頃ほど我慢も効かなくなるので、今のうちに性癖を薄れさす(嫌だけど使う。)方がご自身にとって利益につながると思います。
    • good
    • 0

わかります


駅のトイレで先に入っていた人が
老婆のときは トイレットペーパーに消毒液をつけて拭きます
    • good
    • 0

公園とかだと綺麗なイメージがないですけど、ショッピングセンターとかのならまだましなような気がします。

    • good
    • 0

それは病的だと思いますね



汚いところもあれば綺麗な所もあります

確かに汚い店では使いませんがね。

そこまでいくと強迫性障害にも近い感覚です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A