No.4
- 回答日時:
おはようございます。
物価が上昇してもあまり私は節約していません。
私は平日は仕事なのでお金はほとんど使わず、休みの土日に食事などを
豪華にするくらいです。
No.2
- 回答日時:
日々アップデートしています
米は2月から買っていません
もち麦と押し麦をブレンドして麦100%にしました
外食の値上げ幅が大きいので外食をほとんどゼロにしました
お肉も減らしました、葉物野菜も警戒していますかなり変動するので
逆に値上げ比率の低いものを増やしました
工場生産であるもの、冷凍食品、もやし、納豆、豆腐。この辺りですね
また卵は値上げはありますがそれでもコストパフォーマンスは高い認識です。
スパゲッティなど麺類を増やしました
我が家は納豆大麦飯に、豆腐、もやし一品に冷凍でメイン。もしくは麺類、そこに汁物。というパターンが多いですね。
もう慣れてきました。コスト的にも栄養的にも結構大丈夫です、サプリも飲んでます
格安SIM、禁酒禁煙、禁コンビニ、禁貯蓄型保険などで根本的に無駄も極限まで省き、欲しいものには投資してメリハリのある生活にしています
洗剤や生活に必要なものは数年前から永久にインフレすると予測
楽天市場で業務用とか、ポイント大量商品を買いだめしています。
業務用オーガニックシャンプー、ナノックスは三年分あり、インフレ前の価格のものを使ってます。
食器用洗剤は自炊のため結構使うので年に一回はまとめ買いし、JOYを2倍に希釈して使ってます。
電気もシーリングライトをなるべくやめてきます。
シーリングライトはLEDなので電気代は安いですが根本の光量が多いです。
オシャレ照明のLEDの方が電気代が安くなるので部屋をオシャレにするように工夫しています。シーリングライトはダサくて電気代が高くなります。ダイソーのテーピングライトなんかもオススメ。
自炊や節約、オシャレなどを楽しみながらやっています。
最近の悩みは、本が趣味の一つですが最近本体価格が高いなと感じている事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
-
トイレでウォシュレットは必要ですか?
リフォーム・リノベーション
-
皆さんが好きなカツの種類を教えて欲しいです
食べ物・食材
-
-
4
納豆が苦手です(>ω<;) が、おかめ納豆極小粒30gを時々食べています。 まろやか昆布だし、ポン酢
食べ物・食材
-
5
安倍昭恵さん
政治
-
6
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
レシピ・食事
-
7
ナポリタン
食べ物・食材
-
8
なぜ皆さんは回答するんですか?
哲学
-
9
株で儲かったので久々にウナギを食べに行こうとしたら・・・
飲食店・レストラン
-
10
ガルバリウム屋根の寿命は20年が基本か?15年目で乗り換え(葺き替え)が必要か?
リフォーム・リノベーション
-
11
レタスの食べ方
食べ物・食材
-
12
「けこい」について
教えて!goo
-
13
カレーのルーが余っているが、お米がない場合、何で食べますか
レシピ・食事
-
14
庭のブドウを食べにくる動物?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
持ち家をお持ちの方に聞きたいです。 奉仕作業など地区の清掃があった後にBBQをやったり集まったりしま
一戸建て
-
16
兵庫か愛知か東京
引越し・部屋探し
-
17
新築を考えています。 そこでショールームに行く前に、皆さんに教えていただきたいです。 ①タカラスタン
一戸建て
-
18
ひとり暮らしって経験したほうがいい? 実家(と言いつつ借家)暮らしでも不便はないし、むしろ親の稼ぎが
引越し・部屋探し
-
19
戸建て買った時近所の挨拶ちゃんとしましたか?
一戸建て
-
20
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
バックの白カビ取りの最善策は?
-
2年間、部屋を不在になる場合、...
-
今部屋に温度計がある人に質問...
-
備蓄米の情報
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
+803から始まる電話番号から着...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
香典の料金について
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
マンションに住んでいるのです...
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中...
-
入浴時の脱衣場、風呂の暖房し...
-
車用のワンプッシュ式ゴミ箱の...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
旧旧紙幣は新札に変えなくても...
-
見たこともない番号から着信が...
-
収納
-
米の価格下がりましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金の節約術について
-
住宅ローンは。
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
三菱エコキュートのタンク内の...
-
電動三輪車は、車より節約にな...
-
コスパとしての女
-
「締めるところは締める」とは...
-
一人暮らしの食費事情
-
物の値上げで、どの家庭も苦労...
-
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
スマホは wi-fi を切って機内モ...
-
よく夜中に食洗機を回すのが節...
-
夫婦二人合わせて食費月だいた...
-
食費の節約がしたいとおもって...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
一人暮らしの光熱費の内訳つき...
-
節約の鬼のお宅に泊まりに行っ...
おすすめ情報
有難う御座いました。