
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
2個ありますね。
だいぶ前に土から似たようなものがでてきたことがあります。当時は何かわかりませんでした。この質問で気になったので再度調べ直してみました。その結果、次のようなものを見つけました。昔に比べて、ネット上の図鑑類はかなり調べやすくなっています。コツブヒメヒガサヒトヨタケ:https://mikawanoyasou.org/kinoko/kotubuhimehigas …
ヒメヒガサヒトヨタケ:https://mikawanoyasou.org/kinoko/himehigasahitoy …
このどちらかだと思います。書かれている文章からわかる通り、二つは胞子がなければ区別できないようです。これ以外にもう一つ候補がありましたが、いくつかの特徴から除外しています。
両者とも腐葉土からでてくるようです。納豆パックに入れた土に含まれていた腐葉土成分を栄養にして生長したものと考えられます。納豆はあまり関係ないでしょう。ただし、雑菌の繁殖を抑えることがあるといわれています。
No.7
- 回答日時:
????です。
基本的にトマトに水はやりません。農家ではビニールで小さい屋根を作って、雨が当たらない様にしています。
葉が元気なら水をあげない方が良いです。ションボリしてきたら水をあげる。
美味しいトマトが出来ますように。頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
植物栽培で水の遣り過ぎは禁物です。
苗のときに水遣りが多いと根が腐ります。植えて二週間は水をやりません。その後も水を制限します。トマトは特に水過多がいけません。キノコが生えるのは水過多です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
キッチンとリビングの壁を無くす意味は何なのか?
哲学
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
-
4
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
5
このパーツの名前わかる人いますか?
洗濯機・乾燥機
-
6
【農業】かいわれ大根は大根の発芽直後の新芽だそうです。 じゃあ、かいわれ大根をスーパ
農学
-
7
【毒キノコの見分け方】野生のキノコが3種類自生していたのでGoogle画像検索で植物の
農学
-
8
勤務先の事について
転職
-
9
料理とはどこから作れば料理と呼べますか
料理教室
-
10
普通運転免許証を返納すると原付も乗れなくなる❓
運転免許・教習所
-
11
一人暮らしで食事を作ることに困っています・・・
レシピ・食事
-
12
彼氏と警察沙汰になり別れました。
失恋・別れ
-
13
ノギスは、
工学
-
14
この木の実は何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
切ったナスの中身の部分が茶色く変色しないようにする一番効果的な方法は、切ってすぐ何をすることですか?
食べ物・食材
-
17
天気図はなぜ描けるのでしょう
宇宙科学・天文学・天気
-
18
生理が来ない
婦人科の病気・生理
-
19
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
20
日本産の米がアメリカで5kg、2900円で売られているという報道を見ましたが、
経済学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニトマト栽培で変なものが出...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
私の友人でワーファリン(血液...
-
納豆のパックの捨て方について ...
-
大きくなってしまったキュウリ...
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
枝豆の葉っぱは捨てるしかない?
-
枝豆と・・
-
実山椒の黒い種
-
トウモロコシ、枝豆などを、宅...
-
カレー用のスパイス通販サイト
-
梅干しを作っていますが、シソ...
-
茹でてしまった枝豆にもっと塩...
-
大根って豚汁以外に使いますか?
-
前日にゆでた枝豆を食べたのですが
-
買ったばかりの枝豆を茹でても...
-
甘いカレーを辛くしたい
-
お好み焼き用マヨネーズの作り方
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
コメダ珈琲でマヨネーズって別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニトマト栽培で変なものが出...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
納豆って、くえなくはないが、...
-
納豆1パックって何グラムですか?
-
ひきわり納豆を食べたら ヘアー...
-
納豆何回かき混ぜてますか?
-
食品、納豆に関しまして。冷蔵...
-
卵・牛乳・納豆についてです。
-
納豆っていつから小粒が主流に...
-
手作り納豆のアンモニア臭
-
納豆の消費期限
-
黒い納豆が混ざっている
-
納豆を食べる時にねばねばと糸...
-
納豆菌の販売店
-
納豆は好きですか?
-
淡竹(はちく)が苦いのですが。
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
実山椒の黒い種
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
梅でジャムを作りました。が・...
おすすめ情報