
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
辞退で問題は無いです。
個人事業主や高齢の経営者って法律に疎いというか、情報収集が出来てないことがあります。
ここ数年で最低賃金が100円以上も上がってますから、コロナ前から同じ時給でやってるって可能性は無いとは言えません。だからと言って許されるわけではないですが、悪意があってのことではない可能性もあるというだけです。
どっちにしても、働くには疑問を感じる店ですから断って良いと思います。
理由を聞かれたら、「最低賃金も守れないところで働きたくない」と言えば良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勤務先の事について
転職
-
決めつけ・思い込みが激しい人の扱い方
会社・職場
-
アイドルや子役は、個人事業主なのかについての質問です
個人事業主・自営業・フリーランス
-
-
4
働き始めた職場を1ヶ月で辞めたい(転職したい)
アルバイト・パート
-
5
社内告発されました
会社・職場
-
6
一人暮らし
所得・給料・お小遣い
-
7
正社員からパートやアルバイトに変更
アルバイト・パート
-
8
4年目派遣社員遅刻と欠勤
派遣社員・契約社員
-
9
片道1時間30分で単身赴任は甘えですか?
引越し・部屋探し
-
10
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
11
新しくアルバイトを始めたのですが1日しか行ってないけど辞めたいです。
アルバイト・パート
-
12
派遣社員です。賃上げ交渉
派遣社員・契約社員
-
13
8時間以上の勤務について
アルバイト・パート
-
14
仕事も縁ですか?
アルバイト・パート
-
15
職場での人間関係に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
会社・職場
-
16
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
17
お盆休みの事について
転職
-
18
引越しについて。
引越し・部屋探し
-
19
接客業 低評価口コミが怖い
会社・職場
-
20
ハロワーク求人の書類選考の結果通知について
書類選考・エントリーシート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みんな5.5時間労働とか端数で計...
-
仕事ができる人の時給はいくら?
-
仕事も縁ですか?
-
バイトのシフトについて!
-
パートの新人さん。2カ月目
-
正社員からパート
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
正社員からパートやアルバイト...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
高校生です。今月から初めての...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
アルバイトの日報について
-
パート、アルバイトの休み
-
8時間以上の勤務について
-
パートを辞めるべきか
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
扶養内で働くこと。パートとし...
-
アルバイトをしている高校生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今自分がバイトしようとしてい...
-
バイト研修2日目からホールを1...
-
研修期間中に当日欠勤3回したら...
-
アルバイトの研修中に辞めたい
-
バイトでずっと研修でした。そ...
-
ダイエー 研修期間中の時給は...
-
バイト、後から入ってきた人に...
-
娘のバイト先のパワハラ?どう...
-
バイトを辞めたいです。 大変情...
-
バイトがつらくて、死にたいで...
-
研修中ですがバイトを辞めたい...
-
バイトの研修中で、辞めたい時...
-
アルバイトの研修期間について
-
デパート内のお店で研修するこ...
-
現在2週間のバイト研修をしてい...
-
ほっともっとバイト 研修期間中...
-
アルバイトを数日で辞めたが給...
-
オープニングスタッフについて。
-
もうすぐオープンするコンビニに…
-
ユニバーサルスタジオジャパン...
おすすめ情報