A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
今32度だけどこの程度なら頑張れる
なるべく涼しい部屋で頑張る
エアコンのある施設に避難する
費用から引かれる節約として
海でも山でも海外でも好きなところに行く
No.7
- 回答日時:
設定温度をあげるとか、自動にする
あとは、扇風機も併用する
室外機に直射日光とか熱くなるのは、望ましくないので、日陰とかにする
あとは、部屋も直射日光が入らないようにしているだけで少し違いますからね
エアコンって、小まめなON・OFFはあまりよくない
もし、長時間外出して閉めきった部屋なら非常に暑く、屋外よりも暑いってことがあるので、それなら、窓をあけて空気を入れ換えから、エアコンをつけている方がよい
No.6
- 回答日時:
まず、節約術と言うより電気消費観点から2点書かせていただきます
一応少し昔から言われてることですけど
まず1点
気温を下げすぎると外気と内部の温度の差からエアコンが頑張るためその分電気消費が大きくなりますのである程度高めが良いです(設定上25℃辺りが良いとされている)
2点
温められた部屋を涼しくさせる為電気量が莫大になるので
一度付けたらそのままの方が実は電気消費が少なくなります
外気温にもよりますけど付けたり消したりは4時間ほど空けないと電気代が非常に掛かります(30分~1時間程度の外出なら付けっばの方が電気消費は低いです)
さて本題の節約術ですが一番良いのは「家から出る」のが一番節約かとw
例えば他回答で出てますけど
テナント店・スーパーなどに行くことです
運動が好きであるなら登山とかも良いです
標高にもよりますが都市部からマイナス5~15℃は下がります(日向ばかりだとやばいけど、それに…都市部が40℃超えてるなら登山行っても暑いですけどw)
行く場合は紫外線・赤外線の事もあるため対策は忘れずに…w
No.4
- 回答日時:
部屋の断熱でしょう。
普通の家や集合住宅なら、壁はある程度に断熱されていますが、ガラス窓に関しては、ペアガラスであっても熱は出入りしてます。
特に直射日光が入ると1mx1m当たり、1kwのストーブと同じです。
つまり窓2枚に直射日光が有れば、ほぼエアコン1台分の能力がない事と同じ。
直射日光は、窓の外側で遮る事。
直射日光が無くても、窓やドアはプチプチで断熱する。
エアコン・フィルターの詰まりなどは論外。
エアコン室外機は、送風が重要です、風の出入りの邪魔なものはどかす。
エアコン室外機は、日陰をよく言われますが実質困難ですし、送風で冷やす事の方が重要です。
西日が厳しいなどは、段ボール板を窓に貼る事は大きです。
No.3
- 回答日時:
私はコレを買いました。
【新発想・雨水で省エネ】置くだけ消費電力平均38%削減。猛暑対策は室外機対策から|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス
https://www.makuake.com/project/gxmat/
No.1
- 回答日時:
昼間はスーパー、デパート、家電量販店の中を徘徊することです。
最近はスーパーでも試食販売をやってるので試食や味の研究をして時間稼ぎしてください。またスーパーの中にはベンチ椅子を用意してくれているところもあるので大いに活用してください。そこで昼寝をするのはルール違反です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スタンダードエアコン機種
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが良い?
冷蔵庫・炊飯器
-
冷房を使わない両親におすすめの商品
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
家の固定電話機にかかってくる迷惑電話はどうにかならないものでしょうか?
固定電話・IP電話・FAX
-
5
エアコン工事までにしておくこと。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
スマホ(iPhone)のハードディスクはSSDですか?
iPhone(アイフォーン)
-
7
エアコンを設置するならどこ?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
16eのバッテリーの減りが早い
iPhone(アイフォーン)
-
9
寝る前のエアコン
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
エアコン設置について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
12
エアコンフィルター
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
14
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
15
喫茶店の喫煙スペース
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
16
日本も噛みタバコにしたら、迷惑かからないよね!
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
17
軽自動車は脆くて危険ですか?
国産車
-
18
壁スイッチの連続使用
照明・ライト
-
19
半月状のつまみボタンが無くなりました。なんと言う名で探せばいいのでしょうか?
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
20
この扇風機の詳細をご存知の方
扇風機・冷風機・サーキュレーター
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性はHするときの環境は暑いの...
-
夏の暑さ対策で。
-
【エアコン】令和時代はエアコ...
-
インバーターエアコンを発電機...
-
夏の避暑旅
-
エアコンの放出熱
-
電気代を抑えたい場合、株式会...
-
200V日立エアコン起動すると100...
-
エアコン29度だと暑くて眠れま...
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
エアコンの両端からは風がしっ...
-
エアコンから、茶色の液が垂れ...
-
エアコンを運転中にフィルター...
-
エアコンが冷えない理由につい...
-
エアコンのドレンホース、カッ...
-
エアコンのドレンホースがどれ...
-
エアコン配管の潰れについて教...
-
室内機と壁の隙間
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
車のエアコン消臭について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報