重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

正社員制度って素晴らしいなと思っていたんですが、
たった一人のモンスター社員の所為で会社が傾くぐらい正社員って強すぎる制度だなと思うようになりました。

社長や他の社員皆んなが、クビにしたくてしたくて仕方がないと思っているのに、現制度だとどんなに頑張ってもクビにできない。
社長の権限よりも正社員の方が強いって制度として問題が多いなと思いました。

結果としてモンスターだけが会社に残り、まじめで仕事が出来る人間は辞めていき。
日本の会社ってどこへ行ってもギスギス、足の引っ張り合いが横行してるのは正社員制度が問題なのではないかという結論に至りました。
実際、統計でも日本は性格の悪さが出世に繋がる様です。アメリカ等とは逆で。

正社員制度を使ったメタが横行してて社会問題化してると思うのですが、
皆さん自身や、会社ではどう対処していますか?
モンスター社員が原因で社員が辞めていき生産性が落ちる事にどう対処していますか?

契約社員でも十分に強い制度なので正社員は性善説に頼り過ぎた制度で、
逆に守るべき社員を守れなくなって本末転倒になってるように思いました。

本来守られるべきは、まじめで協調性があり仕事が出来る人間ですが、
この様な人たちは正社員にならずともまずクビになる事は無いので、
結果として一番益を受けているのがモンスター社員になってしまって
本来の結果と逆になってしまっているなと感じました。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

切れないモンスター社員問題は大きいね。


会社が裁判上等!の強い態度で望めば良い話だが、情報の切り抜きで企業が悪い風潮を作り出すメディアにも責任がある。
    • good
    • 0

複数の回答に有ります様に、上司(管理者)が駄目なのです。


-----------------------------------------------------------------------
正社員での終身雇用制度が有ったので、欧米の様に経営者と労働者は
対立しないで、経営者と労働者は共存共栄になり底力が生まれ発展
して来たのです、それが昭和の経営者と労働者の在り方でした。

平成に成り外資が入り、経営者は労働者の方に向かなくなり株主を
注視する様に成り労使の関係は対立関係になったのが経営基盤の
沈下の要因と成りました。
その様に仕向けたのは、小泉純一郎と竹中平蔵のコンビなのです。
    • good
    • 0

ピントがずれている質問ですよ。

    • good
    • 1

問題行動に対して、それが繰り返されないようにきちんと制度化し、その制度が正しく運用されるようにチェックしつつ現状に応じて柔軟に対応していくことでしょう。



モンスター社員が原因で生産性が落ちるとすれば、モンスター社員が放置されているということであり、それはモンスター社員の間接的肯定です。

モンスター社員をたとえ間接的にでも肯定するような職場は、誰でも嫌なものです。

簡単にいえば、職場において信賞必罰の原則が存在しないということです。

優秀な人は、モンスター社員がいるから辞めるのではなくて、その職場に信賞必罰がないから辞めるのです。
    • good
    • 0

なんかピンとこない。


どこの世界の話なんだろうという感じ。
雇われ人が経営者目線になってるのも不思議。
    • good
    • 0

>たった一人のモンスター社員の所為で会社が傾くぐらい


>正社員って強すぎる制度だなと思うようになりました。

そんなのは、制度の問題ではなく会社や経営者、上司の問題かと
思いますけどね。。。
    • good
    • 0

全ては就業規則に依ります。

就業規則の「賞罰」の項に「こういうことをしたら懲戒処分にする」と書かれているはずです。会社の金を窃取したら懲戒解雇処分(つまりクビ)とするといった条項があるはずです。それ以外でも懲戒解雇されることは沢山あります。決して会社は社員のパラダイスではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もちろん証拠が残るような事をしてくれれば良いのですが、
ある程度頭の回るモンスター社員であった場合、法律には抵触しない
ぎりぎりのラインで周りを攻撃してきます。

メタが横行してしまってるので法律でどうにか、はどの会社でも
難しい様に感じます。

お礼日時:2025/07/01 00:47

そのモンスターとやらを飼い慣らせない上司や会社がダメなだけ


正社員の全員が全員、質問者が想像するようなモンスターになるわけではないので、正社員制度は関係ないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どの様な方法で飼いならしていますか?

お礼日時:2025/07/01 00:18

いま早期退職でクビにしたい企業


企業特長・黒字企業6割・株価が上昇率100%

リストラ募集!市場では評価が高い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!