重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おはようございます。
今日は祝日ですが少し仕事のある私です。
私は精神障害者で現在B型事業所に通っています。
実は土日休み、体調を崩しました。
特に土曜はひどく緊急で病院にかかりました。
どうも休みは嬉しいのですが、体調を崩しがちです。
休みの日のうまい過ごし方があれば教えてください。

A 回答 (4件)

おはようございます。



そうでしたか。
それは大変でしたね。
体調についてはあなたの主治医に聞くのが一番じゃないでしょうかね。
難しい病気を抱えているので、主治医に聞くのがいいと思いますよ。

では、今日も宜しくお願い致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主治医にはきちんと相談します。

お礼日時:2025/07/21 16:09

ともこんさん、おはようございます。


あまり無理をしないでゆっくりしては
どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのゆっくりの方法がわからないのです。

お礼日時:2025/07/21 16:08

>何かする予定がうまくとれないので調子が悪く成るのです。



なら、食事の予定を色々と考えてみたら良いのでは?
自炊でも良いし、どこか行きたいお店を探しても良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、事前に考えておくのがよいですね。

お礼日時:2025/07/21 08:08

体調を崩した理由が、良くわかりませんが。

。。
朝は、同じ時間に起きたほうが良いのと、昼寝しても良いけど
よふかしはしない方が無難です。
それと休みの日は、とりあえずは果物など、ビタミンをとった食事をしたほうが良いでしょう。

それ以外は、好きな過ごし方をすれば良いし、ストレスを発散してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、いつもと同じ時間に起きた方が良いですね。
何かする予定がうまくとれないので調子が悪く成るのです。

お礼日時:2025/07/21 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています