dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在派遣社員として働いている28歳のものです。
ふと疑問に思ったのですが、私の所得からして、健康保険料が高いのではないか、と思いはじめました。

現在の給料は月給に換算すると22万弱くらいです(額面)
健康保険料は2万円くらい払ってます。

この保険料は妥当なのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

自分が加入している健康保険で変わってきますが、


人材派遣健康保険組合(通称:はけんけんぽ)では

給与の70/1000が保険料率でうち35/1000が被保険者負担分で35/1000が事業主負担分です。(40歳以上は介護保険が上乗せ)
なので給与が22万なら7700円程度が妥当ですね。

2万円くらい払っているということですが、額的に厚生年金の額と近いんですよね。厚生年金は別で引かれてますか?
あと雇用保険で2000円くらい引かれます。

もし健康保険料だけでその額引かれているのなら派遣会社に問い合わせてみるといいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!