dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御世話になります。
JAS規格の単層フローリングの
「フローリングボード」について、ですが、
こちらには、現在でも表面に1.2mm以下の単板を張り合わせ化粧をしたものも含まれているのでしょうか?

現在、インターネットで調べていますが、
無垢板だけに限定するという改正案が出ている、という
記述を読みました(平成11年)

これは、現在はもう既に改正されて無垢板のみが
単層フローリングボード、と呼ばれているのでしょうか。

しかし
比較的新しいと思われる様々なHPを見てみますと、
1.2mmの化粧がされたものも含むので注意!!と
記述があるものが多くあります。

改正案はどうなっているのでしょうか?

改正があったのであればそれはいつぐらいだったのでしょうか。

明確な答えがみつからず、こちらで質問をさせていただきました。

ご存知の方、教えてください。

A 回答 (1件)

ご質問の単板フローリングの定義から化粧板がある場合を除外して複合に移した件ですが(理由は厳密に単板では無くなるのでわかりやすく本来の定義にした)、



平成14年10月24日まで「農林物資規格調査会部会」にて審議され、諸々を経て平成15年2月27日に告示、同3月29日施行になったとのことです。

詳細は2月27日の官報号外第39号掲載です。
(これは図書館で調べて下さい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはり15年に改正があったようです。農林水産省に問い合わせたところ、詳しい内容を教えていただけました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/14 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!