
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
液体のアンピシリンは、冷凍保存で大丈夫ですよ。
というか、通常は冷凍保存した方がよいです。冷蔵は通常しないのですが、LBに添加した場合は通常1ヶ月以内に使用と言われることが多いです。一説には活性の半減期が2週間~1ヶ月と言う説も聞いたことがありますが、ちゃんとしたデータとして示したものは見たことが無いので、経験論に基づくのかもしれません.通常は冷凍保存するものなのですか!?
うちの研究室では、ずっと冷蔵で保存しているのですが。
またその辺は本とかで調べてみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私はいつも冷凍保存していますよ。
但し、一回分使い切り用(コンタミ防止のため)に20μL~100μLずつ分注し、1回開けたものは再凍結はなるべく避けるようにしています。それで特に支障はないですよ。凍結させておけば結構な期間(半年以上位)は持ちますが、逆に冷蔵保存でどれくらい持つのかはやったことないので分かりません。ちなみに高温のほうも、アンピシリンの場合は培地が手で持ってかなり熱い状態でも大丈夫でした。
No.2
- 回答日時:
私はいつも冷凍保存していますよ。
但し、一回分使い切り用(コンタミ防止のため)に20μL~100μLずつ分注し、1回開けたものは再凍結はなるべく避けるようにしています。それで特に支障はないですよ。凍結させておけば結構な期間(半年以上位)は持ちますが、逆に冷蔵保存でどれくらい持つのかはやったことないので分かりません。ちなみに高温のほうも、アンピシリンの場合は手で持ってかなり熱い状態でも大丈夫でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 スーパーで賞味期限前日に割引されていた要冷蔵のパウチタイプのレトルトカレーを帰宅後冷凍しました。 何 7 2023/08/05 21:41
- 食べ物・食材 フードプロセッサーで大量にミンチにした皮無し鶏胸肉は、焼いてから小分けにして冷蔵or冷凍保存、焼く前 1 2023/03/31 13:56
- 生物学 大腸菌とプラスミド 1 2022/07/04 01:40
- 食べ物・食材 おでんの下ごしらえを今晩した場合、そのままお鍋で常温保存しても大丈夫でしょうか? それとも、保存容器 4 2022/03/25 16:16
- 食べ物・食材 ブルーベリーを積んでから1週間常温保存でそこから2週間冷蔵保存したものを食べたのですがいまいち腐って 3 2022/08/14 04:21
- 食べ物・食材 冷凍にした食パン、消費期限は? ヤマザキパンなどの食パンを買ってきて、そのまま冷凍に・・、 3 2022/03/30 21:36
- 食べ物・食材 むね肉を冷凍保存する場合、一個ずつラップに包みますか? 冷凍保存の期間はどのくらいでしょうか? 2 2022/09/12 15:48
- 食べ物・食材 急ぎです。 消費期限が一日過ぎた鶏胸肉を食べてしまいました。冷凍庫ではなく冷蔵保存?をしていました。 1 2022/05/13 20:59
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- 冷蔵庫・炊飯器 一人暮らしの冷蔵庫、食費節約のためにはどれがいい? 5 2023/06/03 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アンピシリンの失活温度について
生物学
-
アンピシリン入り寒天培地の作成
生物学
-
抗生物質入りの寒天培地の使用期限は?
生物学
-
-
4
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 の違いを教えて下さい
生物学
-
5
大腸菌のグリセロールストックの作り方
生物学
-
6
LBプレートの扱いについて
生物学
-
7
電気泳動のスメアバンド
生物学
-
8
overnight 制限酵素処理
生物学
-
9
寒天培地の保存期間について
生物学
-
10
PCR後の遺伝子の安定性について教えてください。
生物学
-
11
DNAを室温放置はまずい?
生物学
-
12
プライマーの希釈について
生物学
-
13
形質転換(トランスフォーメーション)の手順で「氷上での放置」について
生物学
-
14
DNAを一晩、常温保存してしまいました
生物学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
冷凍イカの賞味期限
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
冷凍のシャケの消費期限について
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
冷凍のむきエビを明日調理しよ...
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷凍食品とスーパーのお惣菜
-
肉屋で買ったモツが賞味期限3年...
-
とんかつを作ろうと思いロース...
-
冷蔵ピザ、冷凍できますか?
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
冷凍1年後の生食?
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
冷凍イカの賞味期限
-
冷凍のシャケの消費期限について
おすすめ情報