No.3ベストアンサー
- 回答日時:
核酸は字のごとく酸です。
従って、水のなかで長期保存した場合、分解します。
長期保存する場合は、緩衝液(TE)などに保存することが必要です。
特にプライマーはTE中に保存しないと数年後に同じ条件でPCRが掛からないなってことが起こります。
分解が起こる他の条件としては
凍結融解もあります。
凍結融解を繰り返すと確実にDNAは壊れます。
理由はわかりませんが、経験上濃度の薄いDNAほど分解しやすいようです。
No.2
- 回答日時:
PCR産物なら冷蔵、または室温でも数ヶ月持つと思います。
実際は、それ以前に用済みになって処分してしまうことが多いですが。凍結保存なら、半永久的に保存できます。PCRは普通、DNase-freeの試薬を使い、鋳型DNAはごく少量なのでDNaseの持ち込みはあったとしても極微量、しかも、PCRの過程で、DNaseの失活温度で十分に処理されるので、産物の分解の心配はほとんどありません。
No.1
- 回答日時:
凍結保存していれば少なくとも数年は持つと思います。
凍らせないのであれば、フェノクロ、エタ沈なり、カラムを通すなりしてポリメラーゼを除いてTEに溶かせば
一月以上持つと思います。
二本鎖ではありませんが、
5年くらいTE中で4℃に保存されたプライマーでも
PCRを行えるくらいは安定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
DNAを室温放置はまずい?
生物学
-
DNAの保存温度
生物学
-
プライマーの希釈について
生物学
-
-
4
DNAを室温で放置してしまい、DNAが壊れていないか確認したいのですが・・・
生物学
-
5
抽出したDNAの保存
生物学
-
6
プライマー(PCR・RT-PCR用)の保存
生物学
-
7
電気泳動で流しすぎるとどうなる?
化学
-
8
電気泳動のスメアバンド
生物学
-
9
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 の違いを教えて下さい
生物学
-
10
プライマーの失活
生物学
-
11
kDaからbpへの変換について
化学
-
12
サテライトコロニー?について
生物学
-
13
DNAを一晩、常温保存してしまいました
生物学
-
14
DNAの電気泳動の際に使うバッファーの交換目安は何ですか?
生物学
-
15
アンピシリンについて
生物学
-
16
PCRの失敗について
生物学
-
17
overnight 制限酵素処理
生物学
-
18
アガロースゲル電気泳動でサンプルがウェルにスタック
生物学
-
19
エキストラバンドがでる理由
生物学
-
20
エチジウムブロマイドについて
生物学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
PDFの回転と保存
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
pixivで画像の保存てどうやるん...
-
グーグルカレンダーの保存方法...
-
photoshop 「描画モード」の効...
-
WEB用に保存すると余白ができて...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
エクセルをPDFにし複数のユーザ...
-
Excelの作業中、自動保存...
-
PowerPointで保存のところに変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
PDFの回転と保存
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
筆ぐるめのデータをjpgで保存す...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
PCで保存したブックマークを、...
-
FirefoxからVideoDownloadHelpe...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
エクセルの列の幅を固定
-
PCR後の遺伝子の安定性について...
-
エクセルをPDFにし複数のユーザ...
おすすめ情報