
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本の作家なら大藪春彦でしょう。
日本で一番ガンを愛した作家です。とりあえず1つ読むなら『蘇える金狼』。あとはガンをタイトルにした『ウィンチェス
ターM70』、『凶銃ワルサーP38』、『凶銃ルガーP08』なんかもいいと思います。
日本で一番ガンを愛した作家。とは、すごく惹かれます。
『蘇える金狼』はドラマで見たことあります。香取信吾の。
でも多くの人は松田優作の方が良いって……。それも含めて読んでみたいです。
ガンをタイトルにした小説とは、奥が深そうですね。
オススメありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
もし宜しければ、これまたチョット変わった
ところで、スティーヴン・キングの
暗黒の塔シリーズはどうでしょう。
第一巻「ガンスリンガー」
から始まって、異世界のガンスリンガー
(拳銃使い)が暗黒の塔求めて旅を続けるという。
個人的には、キングの作品の中でも一番の
お気に入りです。出だしは以下の通りです。
「黒衣の男は飄然と砂漠の彼方に立ち去った。
ガンスリンガーはその後を追った・・・」
如何でしょうか?
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4042782 …
オススメありがとうございます。
スティーブン・キングと聞くと、
ホラーなイメージ(勝手な思い込み)ですわぁ。
異世界のガンアクション。
バンバン撃ちそうですね。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
。かなり変化球ですが、時雨沢恵一「キノの旅」(最新刊は8巻、電撃文庫)はいかがでしょう。軽く読めて、ガンアクションシーンも豊富です。
ジャンルとすれば、「異世界ファンタジー」になるでしょうか。大きな大陸に、「国」が点在する世界をオートバイ(←普通に人と会話できる!)と主人公キノと旅して回る、基本的に一章完結のロードムービーのような小説です。
ある事情で故郷の国にいられなくなった少女キノは、銃の手ほどきを受け、男装して旅をしています。主人公は薬莢がない時代のクラッシックなリボルバーと、コルト ウッズマンをモデルにしたような小口径の銃を愛用しています。
「キノの旅」は一、二巻だけ読んだことあります。
独特の世界と、ストーリーが好きです。
そういえば、あれもガンアクションありましたね。
八巻まで出てるんですかぁ。チェックしなければ。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
ちょっとひねって。
稲見一良(いなみ・いつら 字は合ってると思います)の作品。日本を舞台にした狩猟や銃をテーマにした異色作が楽しいです。
「ダブルオーバック」
一挺の散弾銃とその持ち主の辿る運命を描いた短編4つからなる。
「ソー・ザップ」
マンハント(人間狩り)という妖しい魅力に取り憑かれた男達が、命がけのゲームを展開する。
ハヤカワからハードカバーが出てましたが、すでに文庫化されていると思いました。
先にオススメを紹介してくださった方々とは、すこし毛色の違う作品のようですね。
でも、「ダブルオーバック」とは、その設定が実に面白そうです。
マンハントという言葉も、おどろおどろしくて興味を惹かれます。
オススメありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
#1です。
URL貼るの忘れました。
他にもガンアクションシーンのある作品があるので「ギャビン・ライアル」での検索画面です。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
URLありがとうございます。
でも、なぜかバグが出ちゃって見れませんでした(苦笑
それで、アマゾンで検索したのですが。
レビューを見て、面白そうでゾクゾクしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
官能小説の文章表現について
-
普通の夫婦の官能小説
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
父娘相姦を扱った作品
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
する、した、の使い分け?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説の海外公募について
-
字下げしますか?
-
先日知恵袋に小説をあげたとこ...
-
村上春樹の小説
-
こんな小説探しています
おすすめ情報