
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
私が実習の時は、お絵描きをしました。
私が実習中に、運動会があったので、その時の思い出を園児に描いてもらいました。
3歳児の場合、「~しようね」とか口だけの説明だとまだ理解が出来ないので、例えば私の時みたいに、運動会の絵を描く目的であれば、「運動会で何したかな?」と問いかけ、そうすると、園児達が口々に答えてくれるので、「~もしたね」「うん、そうだね」と同調しながら、「どういう風にやったの?」と聞いてあげると、又園児達が動きを見せてくれる。そうする事で園児の絵へのイメージが広がって、3歳児でもOK!
あと3歳児は、ハサミとかはちょっと危ないかも。まだ使えない子もいるかもしれないし、使える子でもまだ慣れていないので。
糊とかは使えるので、例えば花を折り紙とクレヨンを使って画用紙に張る、といった作業だと・・・花びらの形(折り紙)はあらかじめ自分で切って用意しておく。(小さすぎると駄目だよ)子どもには糊とクレヨンを用意してもらって。用意しておいた花を糊で画用紙に張って、クレヨンで茎とか葉っぱを描く作業を、園児はやればいい。
3歳児はまだなぐり描きが少し成長したくらいの絵しか描けないので。
あと子どもは歌が大好きなので、歌とかも色々工夫してみては?
大人の言葉は大体理解できる歳なので、自分のしたいと思う事で良いと思いますよ。
外遊びがいいのかなぁ・・・?
う~ん・・・外遊びかぁ
まだ縄跳びの“おおなみ,こなみ”も出来るか出来ないかくらいだし・・・
ごめんね・・・あんまり良い参考にならないかも・・・
でわ。。。
No.3
- 回答日時:
突然ですが 何がしたいですか?実は私は
三才の一斉保育を以前まいにちやってました。
三才はたのしいですよ!
そして色々な事をしました。
粘土 絵の具 体操 歌 製作など。。。
けっこうなんでもできます。
ようは その活動をするにあたって
どう言うふうに子供をやる気にさせるか
と言う事がポイントだと思います。
私は人形を使って あそびながら 導入をする
これが1番受けたように思います。
今なら 「昨日さんたさんからでんわをもらって。。」と
はなしをして そこから「どんなものがほしいか
みんなでおてがみかこうか」といいながら
欲しいものの絵をかいてもらったり。。。。
皆純粋なので 可愛かったです。
あまり答えになってないかもしれませんが
頑張ってくださいね!
No.1
- 回答日時:
greenpeachさん、こんばんわ。
下の子が三歳で、幼稚園に通ってます。ちょうど今うちの子のクラスにも、実習生が来てるようです。参考になるか、分かりませんがうちの子の話をしますね。
来月の6日に運動会を控えているので、今は練習に励んでいるみたいです。
お遊戯も、だいぶ覚えてきて、踊ってます。
とにかく、体を動かすのが好きですねぇ。あとは、自分達で作った物でお店やさんごっことか、ままごと、ドレミちゃんごっこなどをしてるみたいです。
余談ですが、担任の先生より、優しいので、うちの子のクラスの実習生は人気者だそうです。お弁当を食べる時は、競争率が高いみたい。。
大変でしょうが、子供達に人気の先生になってくださいね。がんばってください。
そうですね。この時期の子ども達は体を動かすことがなにより楽しい活動なのですね!!
その方向でいくつかリズム体操等調べてみます☆
ありがとうございました~♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 保育園、幼稚園などに詳しい方教えてください。 我が子は、活発で色々な事に興味津々な男の子で まだ3歳 6 2022/06/14 23:51
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園の違いは下記以外に何がありますか? 「保育園」 ・0歳〜6歳児までの子ども ・朝7時〜 4 2023/08/19 19:37
- 幼稚園・保育所・保育園 部分実習について。(5歳児) 来週から幼稚園での実習を控えており、30〜40分程度の部分実習を行うこ 1 2022/06/06 20:43
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 幼稚園・保育所・保育園 どちらのこども園にするか迷っています 1 2022/11/28 00:12
- 幼稚園・保育所・保育園 生後10ヶ月の、早生まれママです。 現在、幼稚園か、保育園の通園で悩んでます。 3才児クラスでも、3 3 2023/02/18 11:22
- 保育士・幼稚園教諭 今幼稚園実習をしています。そこで1日の責任実習の指導案を3人分? (園長と○○先生と、、)コピーして 1 2022/09/26 20:18
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- 子育て 専業主婦からの再就職と、第二子のタイミングで悩んでいます。 子どもが1歳半、32歳の専業主婦です。 6 2023/08/26 22:01
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士をしている者です。 どな...
-
仲のいい親友2人にインスタ非表...
-
2・3歳児に舐められてしまっ...
-
6月の4歳児部分実習
-
しつこい誘いを断るには
-
幼稚園のクラスに馴染めない子ども
-
昨日お休みで遊びに行っていた...
-
遊びに誘われない いつも男女10...
-
相手を不快にさせない断り方を...
-
ぼくの学校の強制遊び
-
欠席した際の診断書
-
面接で自分の大学を言いたいと...
-
宛名に「博士」は必要?
-
大学の学業成績優秀者について...
-
曲名と歌詞を教えてください。...
-
敬称について教えてください
-
私立幼稚園・保育所の実習生受...
-
フィリピンで保育士資格を取得...
-
男35歳が、未経験で保育士にな...
-
握手して~ 手をー打って~ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士をしている者です。 どな...
-
遊びの中で、男子にまた脱がさ...
-
三本線のルール
-
昨日お休みで遊びに行っていた...
-
仲のいい親友2人にインスタ非表...
-
退院した友達に遊びの誘いのメ...
-
男性が、明日休み?と聞いてく...
-
相手を不快にさせない断り方を...
-
魚釣りから発展させてできる活動
-
2・3歳児に舐められてしまっ...
-
保育士経験者に質問です。初め...
-
若気の至りって何歳まで?
-
小学生がよくやる A『てぶくろ...
-
はさみ、のりの使い方の練習
-
保育所の責任実習で紙コップお...
-
お楽しみ会の・・・・
-
学校帰りに異性に遊びに行こっ...
-
幼稚園の親子レク、ゲームでお...
-
大学生時代は人生の夏休みなの...
-
こどもの遊びがより豊かになる...
おすすめ情報