
お世話になります。
レース生地でベビー服を作ろうとしているのですが、
生地を買う際、店員さんに使う前に水通しをして下さいと言われました。縮むからだそうです。
(薄い綿ローンに繊細な刺繍のあるレース地です。)
ハギレを試しに水通ししてみたら、布の刺繍周りにギャザーがよったよう・・・にふにゃふにゃな感じになり、糸のツヤも無くなって、あまりキレイではなくなりました。アイロンをかけましたが、いまいちもとのようにはなりませんでした。
水通しをしないで仕立てた方が、キレイだと思われますが、どうでしょうか?
あと、水通しとは具体的にはどうすればよいのですか? どれくらい水につければよいのですか?
1m2900円もするので、失敗したくありません。
御回答をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地直し(水通し)はしたほうがいいと思いますね。
ためしにやってみたとのことですが、ベビー服なら絶対まめに洗濯するはずですから、地直ししておかないと縫った後に縮んでしまっては着れなくなってしまいますよ。
多少刺繍の周りが縮んだようになってしまうのは仕方ないと思いますが、そんなにひどいのでしょうか?
地直しは綿でしたら普通じゃぽっと水につけて軽く水を切って干せばいいですが、私は大抵面倒なので霧を吹いてアイロンをかけちゃいます。でも、それだけ縮むならきちんとやったほうがいいですよ。
御回答ありがとうございます。
実は赤ちゃんが生まれた知人がおり、プレゼントにしたいと思っているので、なるべくキレイに仕立てたいな~と考えていました。水通しすると、刺繍の周りが縮んだようになってしまい、あら、使ったのかしら?なんて思われないか・・・と案じてしまいまして。
でも、たしかにベビー服はお家で洗濯するものですよね。そのときに縮んだら困ってしまいますね。
そのために水通しは必要ですね(^^)

No.2
- 回答日時:
綿素材であれば1時間ほど水につけて脱水して干し、完全に乾く前にアイロンをかけるとよいと聞きました。
確かに一度水につけると品質が落ちたように感じるんものもありますが、どちらにせよ完成してからも洗濯するので同じようになるのではないでしょうか?
もう一度スチームアイロンをかけるなり、水とおしして乾く前にアイロンをかけてみてはいかがでしょうか?
御回答いただき、ありがとうございます。
とても参考になりました。
乾く前にアイロンをかけるのですね。知りませんでした。さっそくやってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 総レース袖の裏地の型紙の作り方(二重袖にしたい) 2 2022/07/28 22:55
- コスメ・化粧品 資生堂香水部門って縮小してるの? 日本の現在の香水文化は? 3 2022/08/14 20:39
- その他(悩み相談・人生相談) 深夜まで営業してる居酒屋のママや、二丁目のゲイバーのマスターや、立ち飲み屋で隣り合わせたサラリーマン 1 2022/05/28 07:57
- レディース 木綿か化繊か? 9 2023/03/02 23:03
- 地球科学 チコちゃんがガセネタ 10 2023/07/20 19:25
- その他(ホビー) 水通し 2 2022/09/20 10:30
- その他(悩み相談・人生相談) 紺色の水着は大人は止めたほうがいいって知恵袋の回答で見たんですけど紺じゃなくて黒のほうがいいんですか 2 2022/05/10 23:53
- SOHO・在宅ワーク・内職 刺繍のお仕事 1 2023/05/14 12:52
- コスメ・化粧品 私の父も母も香水などの香りものをあまり好まずつけないタイプなのですが私はヘアオイルやハンドクリーム、 2 2022/05/22 20:26
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
LLC液って
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
接着芯がポコポコ浮きます
-
日傘を染めたい
-
ゴアテックスのウェアの洗濯の洗剤
-
サテン生地のほつれ
-
ネルとフェルトの違い
-
スチームアイロンをかけると水...
-
縫い物の得意な方!!助けてく...
-
生地の種類で一番安いのは(安...
-
コロンビア オムニテックレイン...
-
レース地の水通し 洋裁
-
久しぶりに出したダッチオーブ...
-
アイロン接着ではないワッペン...
おすすめ情報