小6のこどもに、
「毛織物は、けおりもの
絹織物は、きぬおりもの
なので 訓読みになるので 綿織物は わたおりものと思ってた。
けど 国語辞典を引くと わたおりものは出てなかった。」
と話がありました。
(日常会話の一部分です。)
(「社会」で習ったそうで、国語のカテゴリーでは間違いかも知れませんが)
=============
1)わたおりもの とは 読まないんでしょうか?
2)何故 ×織物で 綿が 音読みなのでしょうか?
3)他に どんな ×織物があるのでしょうか?
など 私自身が疑問に感じました。
何か 知見のある方 お願い致します。
============
「めんおりもの」が 正しくない なんて 私も こどもも 微塵にも思ってはおりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)わたおりもの とは 読まないんでしょうか?
読みません。「めんおりもの」になります。
3)他に どんな ×織物があるのでしょうか?
ぼうもう‐おりもの【紡毛織物】
紡毛糸または紡毛糸主体の混紡糸を用いて織った毛織物の総称。ツイード・フラノ・メルトン・ラシャなど。
そもう‐おりもの【×梳毛織物】
梳毛糸、またはそれに他の糸をまぜて織った毛織物の総称。サージ・ウーステッド・ギャバジンなど。
2)何故 ×織物で 綿が 音読みなのでしょうか?
音読み、訓読みが関係あるわけではないと思います。
原材料から考えてみましょう。
毛織物は、 動物の毛(け)で作った糸で織った織物。
ですので「けおりもの」
絹織物は、絹糸(きぬいと)で織った織物なので
「きぬおりもの」
綿織物は、綿糸(めんし)で織った織物だから
「めんおりもの」になります。
綿糸は「わたいと」とは読みません。
綿糸=綿花を原料とした糸。木綿糸(もめんいと)。
綿花=ワタの種子を包む白色または淡黄褐色の繊維。綿糸などの原料とする。
つまり「綿」は同じ漢字ですが、めんとワタは違うものということなのです。「めんおりもの」は元をたどれば
ワタの種子を包む白色または淡黄褐色の繊維を原料としているわけですので「めん」と言う読みになると言うことですね。もしワタが原料だったなら「わたおりもの」と当然呼ぶことになっていたでしょう。
No.3
- 回答日時:
繊維業界に20年以上いました。
#1の方の回答の通り「めんおりもの」です。
「わた」と読むと、いわゆる「布団の中に入っているワタ」と紛らわしくなるからではないでしょうか?
他の織物としては#2の方がご回答なさっていますが、
「添毛織物」という言葉は聞いたことがありません。
普通は「毛混」「ウール混」という言葉を使いますから。
素材+「織物」という言葉は、業界でも一般でも、
「綿織物」「毛織物」「絹織物」以外は殆ど使いませんね。
No.2
- 回答日時:
辞書(大辞林)を引くと、
「めん(綿)」木綿。もめんわた。
「わた(綿)」ワタの実や蚕の繭などから製した繊維のかたまり。古くは絹綿・真綿をさし、木綿が普及して後は木綿綿をさすことが多い。現在は、化学繊維からも製する。
とあります。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CC%CA …
つまり、「めん」と言うと木綿、つまり綿の種子から取った繊維を指すのに対して、「わた」と言った場合、現在は木綿綿のことを指すことが多いものの、本来は絹綿・真綿など蚕の繭から作られたもの、それも繊維そのものではなく「繊維のかたまり」という意味であることが分かります。(ちなみに、内臓を意味する「腸(わた)」も語源は同じです)
ですから「綿織物」の読みは、ワタの実から取った綿糸で織った織物ということで、「めんおりもの」の方が正しいということになります。音読み・訓読みというより「わた」と「めん」では意味が違うということです。
なお3)については、上で紹介した辞書で「織物」を検索語として「後方一致」で検索したものを列挙します。
麻織物(あさおりもの)
綾織物(あやおりもの)
生織物(きおりもの)
添毛織物(てんもうおりもの)
紡毛織物(ぼうもうおりもの)
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CC%CA …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ラナウール」って、どんな素...
-
銘仙について
-
アルパカ・ウール・アンゴラ・...
-
「綿混」って、「綿」と何が混...
-
能や薪能を観に行くときのの服...
-
夏向けの素材…ポリエステル・綿...
-
夏服と冬服の比率は?
-
洋服の素材と季節・・・
-
ウールとは?
-
綿パンとは綿100%のズボンのこ...
-
ロンTの上にTシャツ重ね着する...
-
華美ではない色って何色ですか??
-
黒のアウターに黒のインナーは...
-
白か黒の色のモノトーンのファ...
-
気温が23度って寒い? 半袖でで...
-
黒スキニーにガチャベルトはあ...
-
Tシャツの下に着るピタッとし...
-
学ランにあうマフラーについて
-
帽子(ハット)のつばが崩れてへ...
-
職場でポロシャツを着ています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ラナウール」って、どんな素...
-
銘仙について
-
アルパカ・ウール・アンゴラ・...
-
「綿混」って、「綿」と何が混...
-
能や薪能を観に行くときのの服...
-
洋服の素材と季節・・・
-
夏向けの素材…ポリエステル・綿...
-
スパンディング素材(アパレル...
-
スーツの生地の 毛とポリエス...
-
チクチクするウールとしないウール
-
「正絹」の意味(紬・縮緬・羽...
-
カーディガン素材の特徴を教え...
-
ヒートテック?ブレスサーモ?...
-
綿素材のアームウォーマーって...
-
大島で単衣の着物は?
-
セクシーすぎない、おばさんぽ...
-
【読み方】綿・絹・毛 織物
-
ポリエステル30% 綿65% ポリウ...
-
アクリルのひざ掛け・・・
-
はなだ紬って?
おすすめ情報