

こんにちは。
平成12年式カルディナGT(ST210)に乗ってます。
ちなみにどノーマルです。
今度フロントにエアロつけたいと思ってます。
が、いかんせん素人です。
簡単で安くしたいです。
素人質問ですみませんが、
フロントスポイラーを今ついてる純正エアロに取り付ける、
ってのが一番簡単でしょうか?
もしこの方法が一番簡単で安ければ、
今、純正エアロについてる小さいスポイラーを外して、
どこかで購入したスポイラーを取り付ける、
というのが一般的なのですか?
みなさん、どうやってエアロ組んでますか?
ヤフオクとか、中古パーツを探してしているのでしょうか?
それともショップとか板金屋に依頼しているのですか?
どのような方法があるのか知りたくて、宜しくお願い致します。
また、他に良い案があればご教授願えますでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大体はヤフオクなんかで調達しちゃいます。
私はもうエアロなんぞは割れるものとして割り切ってますので(車高も低いし
走り方もそれなり)ヤフオクの安いやつとかで済ませてます。
だけどノーマルでエアロだけつけたいなーというのでしたら、やはりリップ程度に
抑えちゃったほうが無難だと思います。
ちなみに、車高とかもノーマル、ホイールもノーマルで派手なエアロバンパーを
つけちゃうと、バランス的にマズイことになっちゃいます。
特にフルエアロなんかつけちゃったら、車高が高くてまるで浮いてるかのようになって
不恰好になるので、その辺を考えてもリップ程度がやはり無難でしょうね。
あと塗装についてはあんまり詳しくないのでなんともいえませんが、他の方の仰る
通り、リップくらいなら缶スプレーで塗装しても一部分ならそれほど違和感もないでしょう。
あと、固定も外装用の超強力両面テープと、タイラップ(定番ですね)で数箇所固定で
まず大丈夫だと思います。
エアロとかは頼むとやたらと高いですね・・・
友人はサイドステップ取り付けで、なんと4万といわれましたから・・・。
バンパーに至っては5万などと言われてました。買った値段の5倍です!
私の場合は、仲間を含めてサーキットで暴れて走る感じなので、ぶつけるの前提で
取り付けも自分たちでやります。もちろんタイラップは多様です(笑)
ショップは本当に高いですよ。
以上の理由で、無難なところでリップ程度に留めることをオススメします。
早速のご回答ありがとうございます!
現状と致しましては、
1、純正エアロのどノーマル車だった
2、ホイルを2インチ上げ、かっこいいのに交換した
3、すると足だけが浮いてるように見えてかっこ悪い事に気がついた
4、車高を落とそうかと考えたが高い・乗り心地を落としたくないの理由から断念
5、軽くエアロを組んでバランス化を図ろうと思った
といういきさつがありまして。
私は走り屋とかではないし純正でも結構満足出来るほうなので、
やはり皆さんのご意見を伺いますとスポイラーのがよいかな、と思いました。
ヤフオクでもパーツが本当に少ないのですが、何とかスポイラーを探してみようと思います!
No.3
- 回答日時:
フロント周りのエアロというとバンパーごと交換かフロントリップ(スポイラー)の追加ですよね。
フロントリップの追加は仰るとおり純正のリップを外し、新たに購入したリップを取り付けます。
リップの追加の方が安価でしょうし、取り付けも簡単だと思います。
部品も小さいので塗装も楽ですし、依頼しても工賃はバンパー交換より安いはずです。
取り付けもエアロ用の強力両面テープとビス2本くらいでの固定できると思います。
リップくらいなら塗装も缶スプレーでOKじゃないでしょうか。
バンパーごと交換するのも細かい所を気にしなければ(FRPは個体差があるので多少ズレが出ます)思いのほか簡単です。
ただ塗装となると缶スプレーではちょっと厳しいので、塗装を依頼する事になるので高くつきます。
新品ならショップか板金屋に依頼するか、オークションでも新品で純正色塗装までやってくれる所もあります。
今はエアロもだいぶ安くなりましたので、中古をお勧めしません。
まー車種にもよりますが、バンパー交換の方がカッコいいのは確かですよね(^ ^;
私はバンパーをネットで購入、塗料もネットで調色してもらい自分で塗装したので総額で3万円以下で済みました。
かなり安価なエアロだったので、作りも悪くペラペラでしたが^^所詮消耗品ですので満足しています。
ご参考までに。。。
早速のご回答ありがとうございます!
>フロント周りのエアロというとバンパーごと交換かフロントリップ(スポイラー)の追加ですよね。
このような事すらもわからなかった素人です(笑)
車種上、パーツが少ないといわれているクルマなので、スポイラーを探すのも一苦労です。
やっぱり安価で簡便なスポイラーを探してみようと思います。
ま、もちろんバンパーの極上品なんかが出てくれば買いですけど、、、
参考になりました。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
はじめまして、自分は社外フルエアロですが、全部自分でやりました。
そのエアロは純正をはずして、エアロをビス&タイラップで付けて、塗装はヤスリで少し表面を削って、ホームセンターで売っている缶スプレーで塗装しました。全然見た目もかっこ悪くはありませんた。スポイラーはやっぱりエアロにはかないませんよ!!缶スプレー・紙ヤスリ代で3000円くらいでいけます。業者に頼むと結構取られるし、ボッタクリにあうかも・・・・。No.1
- 回答日時:
エアロの取り付けは全くの素人ではうまく、綺麗に取り付けるのは難しいかもしれません。
車の状態やエアロメーカーにより若干の誤差があったりして必ずしもボルトオンでフィットするとは限りませんので多少の加工が必要になるかも知れない事を覚えておいたほうがいいでしょう。
また塗装が必要だったりすればなおさらプロに頼んだほうが仕上がりはいいでしょう。
ショップとか板金屋に持ち込みでの作業は可能か?工賃は幾らか、確認されるといいでしょう。
早速のご回答ありがとうございます!
他の車でですがバンパーくらいは外した事があるのですが・・・ (^^;)
とても参考になりました!あまりなじみがないのですがショップに相談してみようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) カムリ70のマフラー交換について。 今のエアロには純正マフラー(2本出し)がついていて エンド部分に 1 2022/03/25 14:08
- カスタマイズ(車) 写真の車にサイドのエアロをつけたいのですが 今は前後のエアロのみで、無名のオリジナルエアロです。 サ 4 2022/04/20 11:01
- リフォーム・リノベーション シャワートイレ故障LIXIL(INAX)詳しい方教えて下さい 4 2022/12/18 13:16
- カスタマイズ(車) SUVにエアロ付けて走破性落とすとか意味が分からないというエアロ否定派が一定数いますが、実に古臭い意 9 2023/05/27 02:09
- 車検・修理・メンテナンス Rav4モデリスタエアロのライト 1 2023/04/29 00:31
- スポーツサイクル ロードバイク乗りに嫌がられそうな質問です。 ダイエット目的でロードバイクを買おうかと思ってます。カー 8 2023/07/14 20:51
- スキー・スノーボード スノーボードについて質問です。 今年買ったばかりなんですが、4回目でこうなってしまいました。 前回は 2 2023/02/06 16:04
- 中古車 プリウスの車の検討をしているんですが、トヨタのエアロをオプション20万で前の方が付けてたみたいで購入 5 2023/07/08 12:42
- 中古車 210クラウンについて 2 2023/04/30 00:23
- DIY・エクステリア 既製品のデスクに幕板をDIYでつけるには。 5 2022/04/30 13:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
フロントバンパーの底を擦らな...
-
コインパーキングで、車を止め...
-
スポイラーの浮き。
-
最近の車はフロントバンパーの...
-
エアロの取り付けに使う接着剤...
-
リアバンパー歪み修理代
-
ER34とBNR34の外観の違い。
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
バンパー破損事故、アライメン...
-
アキュラグリル
-
飲食店駐車場での車破損
-
ダイハツL150Sムーヴのフロント...
-
混合栓の交換
-
この車、名前わかる人!
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
SONY micro SD card マイクロSD...
-
電動ドリルドライバーとインパ...
-
ha36s 現行アルトワークスの電...
-
車の車体が走行中に小さな段差...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロントバンパーの底を擦らな...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
コインパーキングで、車を止め...
-
スポイラーの浮き。
-
エアロの取り付けに使う接着剤...
-
テープでとめられたリアスポイ...
-
最近の車はフロントバンパーの...
-
洗車機でリアバンパーが割れた
-
修理、交換にどれくらいの値段...
-
今時のキレイなバンパーって。...
-
ワイドトレッドスペーサーはフ...
-
N-BOXを洗車機に入れたのですが...
-
封印を再交付はできるのですか?
-
バンパー破損事故、アライメン...
-
トヨタMR-Sのホイールのオフ...
-
車のフォグランプの穴を隠す
-
スカイラインv35クーペの前期と...
-
イプサムの前期と後期の違いを...
-
suzukiアルト、ラパンのバンパ...
おすすめ情報