
34型スカイラインGT-Rと34型スカイライン(25GT)を比較した場合、エンジンや走行性能、ポテンシャルや足回り(オマケに価格)など全くの別物と言うのは分かります。内装もパッと見て判別するには液晶か3連メーター、ステアリングくらいでしょうか?
今回は外観のお話です
① エンブレムの有無
② ブレンボの有無
③ ツラ(フロントの形状)の違い
等、色々あると思います。
勘違いしないで頂きたいのは自分がGT-R仕様を作りたいから質問しているワケじゃないんです。そーじゃなくて街で「GT-R格好いいなー」なんて思ってたら実はフロントマスクが交換してあったり、ヘタしたらエンブレムまで付いてる糞ダサい偽GT-Rで「がっかり」する事があったので . . .
あくまでも外見での判別方法が知りたいんです。
ウイングも違うのかな?わかんないけど。後はR33ならともかく34型GT-Rに4ドアはないのでセダンなら誰でもわかると思いますが、エンブレムやバンパーと違って基本的に流用できないリアフェンダー(膨らみ?)が一番判別に確実らしいのですが画像とかで比較してみたんですが、イマイチ違いがよくわかりません。
それとも写真じゃなくて、実車を間近で見ないとわからないものなのでしょうか?
実際、走らせれば一発なんでしょうし、人によってはオーラが違うとか言う方もいらっしゃいました。
最終的にパテ(粘土細工)で偽装など . . . そもまでしてGT-Rを演出する人ならもう、温かい目で見守ってあげたいと思います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>例えばこの偽GT-Rですけどフェンダーも張り出してるよーな気がするんですよね。
確かに張り出していますね。
フェンダーを裏から叩いたんでしょう。
叩いたくらいではこの程度が限界です。
張り出す量と広さが違いますね。
私にはこれは大きな違いであり、一目でわかる違いに見えますが、
GT-Rそっくりに見える人にはそっくりなのかもしれません。
逆に言えば、このオーナーはあなたと同じでこれがGT-Rそっくりに見える人だからこんなショボいことやってるのかもしれませんね。
極端に言えば、板金だって切り貼りできますから、
もっとコストをかければGT-Rそっくりにできます。
しかしそこまでコストをかけるなら本物を買えばいいことでありますから、
そっくりに見せることにはコスト的限界があるといえます。
よって、パチモンは判別できる、ということになります。
ご意見ありがとうございます。
なるほど。
色んなやり方があるんですね。
ただ、「こんなショボいことやってる」って表現が私と同じパチモンに嫌悪感を抱いている方だと思い嬉しく思いました (^^)
No.3
- 回答日時:
リアウィングが全く違う形状のモノが付いてますし、リアのアンダーカバー等もR34
はノーマルとは違って空力特性を考慮した形のモノが付いてます。
特にリアウィングは横に大きなRのエンブレムが入っています。
No.2
- 回答日時:
ご意見ありがとうがいます。
フロントマスクをGT-R顔に変えている車はフェンダーも変えてあったのかパっと見じゃ判別できなかったんですよね。だから流用できないリアフェンダーの違いを皆さんご指摘されるケースが多いんでしょうが、イマイチ違いが・・・。
確かにこう見ると違いますね。
No.1
- 回答日時:
おっしゃるとおり、外観で一番大きい違いって、オーバーフェンダーだと思いますよ。
(フロント・リア共に)あんなに違うんだから、違いがわからないはずはないんだけどなぁ。。。
パーツ交換でどうにかなる箇所じゃないので、決定的な箇所だと思います。
ちゃんと見比べましたか?
こんなURLでわかるかどうかアレですが、一応URLを貼っておきます。
GT-R
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7 …
スカイライン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントバンパーの底を擦らな...
-
コインパーキングで、車を止め...
-
テープでとめられたリアスポイ...
-
フロントバンパーの擦り防止に...
-
suzukiアルト、ラパンのバンパ...
-
シエンタ当て逃げ リアバンパ...
-
NBロードスター前期バンパーをN...
-
トヨタMR-Sのホイールのオフ...
-
今の現行アクアGRスポーツは雪...
-
AE86の前期型と後期型の違いを...
-
エアロの取り付けに使う接着剤...
-
ジムニーのバンパー
-
スポイラーの浮き。
-
トヨタzrr70ノアのバンパーを取...
-
営業車のバンパー
-
ダイハツトールのバンパーが破...
-
車のフォグランプの穴を隠す
-
N-BOXを洗車機に入れたのですが...
-
飲食店駐車場での車破損
-
ジムニーjb64の純正バンパーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロントバンパーの底を擦らな...
-
コインパーキングで、車を止め...
-
ワイドトレッドスペーサーはフ...
-
スポイラーの浮き。
-
修理、交換にどれくらいの値段...
-
エアロの取り付けに使う接着剤...
-
封印を再交付はできるのですか?
-
テープでとめられたリアスポイ...
-
今時のキレイなバンパーって。...
-
ダイハツトールのバンパーが破...
-
ER34とBNR34の外観の違い。
-
ジムニーjb64の純正バンパーの...
-
ジムニーのバンパー
-
AE86の前期型と後期型の違いを...
-
トヨタMR-Sのホイールのオフ...
-
最近の車はフロントバンパーの...
-
今の現行アクアGRスポーツは雪...
-
N-BOXを洗車機に入れたのですが...
-
フォグランプ 後付け
-
ホンダ バモス 前期or後期
おすすめ情報
例えばこの偽GT-Rですけどフェンダーも張り出してるよーな気がするんですよね。形状違うのでオーナーや詳しい方が見れば分かるのかな?
http://u0u0.net/LXtp