
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
PCを動かしたらということなのでいやな予感もするのですが、切り分けとしては…
1)ロゴ画面orBIOS画面でゆれる→インバーターボードもしくはLCD障害→即修理
2)上記で現象発生しないのなら、ディスプレイアダプタ入れなおし(デバイスマネージャ→ディスプレイアダプタを削除して再起動)
3)メーカーサイトなどで修正モジュールは出ていないか確認
4)バックアップを取って再セットアップ(嫌なら点検)
5)それでもだめならやはり点検。
点検になった場合、LCD全交換になると高いから
インバーターボード交換くらいで収まってくれるといいですけどね…。
「どの場面でゆれるか」が機械的な障害かどうかのポイントでしょう…。
そのときは、動かした時点からずーっと画面が揺れていたので、どの場面で揺れるのかは特定ができません(ーー;)
あれから一応無事なんですが・・・
早く何か対策しないと!
ありがとうございます!!
No.4
- 回答日時:
ノートパソコン(ダイナブック)使用してます。
去年夏、文面から見るかぎり全く同じ症状がおこり、同じく放っておくとまあ使えるようになるのでそのままにしていたら…
1週間ほどしたある日起動しなくなり、ハードディスク交換→費用11万と相成りました。
てっきり液晶の問題だと思っていたのですが、ハードの問題で
修理見積もりにもビビりましたし、仕事も出来ないしで冷や汗かきまくりました。
幸い購入時保険でほとんど払わなくて済んだんですけど、ハードのデータは全部無くなりました…。
症状が同じか解りませんが一応、生きているうちにデータバックアップしておくことをお勧めします。
当方の故障原因は、移動・震動等の積み重ねでハードディスクに取れた部品か何かが接触したそうです。
よく位置を動かしたり、膝の上で使用(基盤がゆがむ)したりしているなら可能性があるかも知れません。
No.3
- 回答日時:
私のPCも画面がゆれてノイズが発生することがしばしばありました。
私のPCの場合電子レンジを使用していると、なるときが多かったので、電子レンジから発生される、電磁波のせいかと思うのですが・・・
そのような影響は考えられますか???
電磁波はあまりPCによくないようです(;_;)
電子レンジは使用していませんでしたし、レンジとPCはかなりはなれているので、たぶんPC自体の問題なのでしょうね・・・。
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
#1です。
>放っておくと、いきなり画面真っ暗!って可能性もあるんでしょうか?
ありますね。完全に表示できなくなることもあります。
それまで運を天に任せて使うしかないでしょうな。
>応急処置的な方法は何かあるんでしょうか?
あまりおすすめではないのですが、
外付けの液晶モニターやCRTを繋げることで
暫定的に使用することは出来ます。
但し相当不恰好ではありますが。
ま、私が同じ状況でしたら、見積もりを取って
10万を超えそうなら諦めて新しいのを買いますね。
5万以下なら修理をすると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
パソコンつけっぱなしでOK?(電気代とか故障とか)
BTOパソコン
-
ATX電源の電圧について
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
5
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
7
ノートとデスクトップでは同じCPUでも性能に差が出るの?
ノートパソコン
-
8
SCSIハードの利点ってありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
皆さんの夏場のCPUの温度はどれくらいですか?
デスクトップパソコン
-
10
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
11
ハードディスクをフォーマットせずにパソコンに認識させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
自作パソコンを作るには?教えてください!
デスクトップパソコン
-
13
パソコン使用中に停電になると・・・
BTOパソコン
-
14
サーバー機とPCとの違いについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
自作パソコン、フロントの青いランプがつきっぱなし?これでよいのでしょうか
BTOパソコン
-
16
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
17
電源が入らないパソコンの処分
デスクトップパソコン
-
18
DELLのパソコンの評判が悪い?
BTOパソコン
-
19
USB1.1とUSB2.0の違いについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
古いパソコンを外付けハードディスクにする方法
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
SSDの置換について
-
PC転売
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
パソコンについて
-
Amazonの整備済み品としてパソ...
-
このパソコンをフリマ中古で買...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
HP Z2 Tower G4 Workstationの ...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
中古のPCのコスパについて
-
Windows 11の欠陥について
-
Windows11のノートパソコンを中...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
パソコンの買い替え
-
ひろゆきが中古パソコンはよい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面に黒い部分が出来...
-
ディスプレイに変な青線が出る...
-
PC使用中に突然画面がぐちゃぐ...
-
液晶画面に赤い砂嵐のようなも...
-
液晶画面に赤いドットが....
-
液晶画面に青い縦筋が?
-
液晶モニタ だんだん明るくなる
-
ディスプレイに緑色の膜のよう...
-
ノートパソコンのモニターの色...
-
PC画面に縦一本の緑色の筋が…?
-
ノートPCの画面に白い帯みたい...
-
モニターのコントラストが勝手...
-
画面に縦線が入ります。解決で...
-
PCのディスプレイについて。自...
-
液晶ディスプレイに縦じまが出...
-
ノートパソコンのディスプレイ...
-
PCモニター 電解コンデンサー ...
-
画面が揺れる?!
-
液晶画面に空気が入ったような...
-
液晶ディスプレイにぶつけてし...
おすすめ情報