
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
(1)~(4)の対策をしておけばほぼ大丈夫だろうと思いますが、
私は今後、遠方へ引越しする場合、
全てパーツごとに元の箱へ入れて運ぼうかと考えています。
箱が無くなっていたりするかもしれませんが。
自作PCを運んだ時、
グラフィックカードがずれて接触が悪くなったらしく、
警告音が聞こえてPCが起動しませんでした。
原因が分らなかったので、
ショップに見てもらったら3,000円取られた経験があります。
運び方が悪かったんですけどね。
No.4
- 回答日時:
当方ではPCの修理や移送に重宝しています。
日通のパソコンポは如何ですか。
ピックアップサービスまでありますので確実、便利です。
参考URL:http://www.nittsu.co.jp/pasocompo/
No.3
- 回答日時:
PC自体の梱包は、引っ越し業者でやってくれると思いますけど・・・・
他の方も書いてるように、HDDは外して手荷物にするか、車で移動できるならPC本体は自分で運ぶ方がいいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
要はHDDが問題になるわけでして、他の部品は少々乱暴に扱っても
壊れるということはそうそうないでしょう。
私ならHDDのみ取り外して、それは自分で運びます。
あとはダンボールに詰めて、隙間に新聞紙でも入れますかね。
ダンボールには「パソコン 落下厳禁 取扱注意」
とでも書いておくと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し こんばんは~❢❢ 引っ越しについて質問したいのですが 引っ越しの荷造りについて 2月27日に引っ越し 2 2023/02/18 19:21
- メルカリ メルカリでスマホを売る時の注意点は? 自分のスマホは初期化 詐欺にあった場合は保証は? 1 2022/10/26 15:25
- 引越し・部屋探し 引越しの当日に引越し屋の作業員にチップって渡さないといけないですか?また引越し作業は手伝うのですか? 2 2022/08/09 17:35
- デスクトップパソコン 起動していないパソコンの耐えれる温度 2 2022/07/26 16:06
- 引越し・部屋探し 引越し当日、ガス、水道の使用停止について 4 2023/03/31 10:50
- 引越し・部屋探し 初めての引っ越し業者を使います。教えて下さい。場所は隣町に車で30分くらいのところに引っ越しをしよう 8 2023/04/08 19:05
- 引越し・部屋探し 引越し値段相場についての質問 5 2023/03/18 17:12
- 分譲マンション 値引き 6 2023/08/24 10:02
- その他(暮らし・生活・行事) 引越費用について 4 2022/11/30 11:27
- その他(Microsoft Office) *Office 2021への乗り換えについて 2 2022/09/02 18:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
サーバー機とPCとの違いについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンに除光液をこぼしてしまいました
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
パソコンをカーバッテリーで使うには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
パソコンを買い替えても、今使っている外付けHDDはそのまま使えますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
キーボードなしでパソコンを起動する方法は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
PC非使用時にモニタの電源を落とさないのはなぜ?
ビデオカード・サウンドカード
-
8
パソコンの電源スイッチの配線が切れた
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
パソコンで表示する画像の画質が粗すぎる(自作PC)
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
PCにCDは何枚分、コピーできるの? CD-Rに長時間録音は可?
中古パソコン
-
11
ノートパソコンの画面(液晶)が真っ白に!?
ノートパソコン
-
12
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
13
自作パソコンの音が出ないのですが
ビデオカード・サウンドカード
-
14
FAXモデムって一体何ですか?パソコンに詳しい方ぜひ教えてください。
ルーター・ネットワーク機器
-
15
日本のパソコンはアメリカでも使えるのでしょうか?
ノートパソコン
-
16
音声再生が不安定に。多分オンボードのサウンド機能の故障?
ビデオカード・サウンドカード
-
17
キーボードはタイピング速度に関係するか
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
アンペアの違うACアダプタって使えますか?
ノートパソコン
-
19
外部の音をパソコンに録音するには・・・
ビデオカード・サウンドカード
-
20
ノートパソコン。コンセントを抜いておくべきか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越し業者と引越し費用について
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
不動産売買時のトラブルについて
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
築30年の家付きの土地売却について
-
購入したい土地があるのですが...
-
土地開発公社の住宅用の土地を...
-
女で一人暮らしを始めました。 ...
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
業者から不動産担保ローンを勧...
-
土地の引渡し
-
不動産取引について
-
中古住宅を購入したのですが、...
-
築浅マンションの売却
-
暫定税率が廃止されたら、不動...
-
土地探し
-
月極駐車場を借りるにはどうし...
-
中古住宅の購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
引っ越し後って忙しいですか?
-
スタッフが全員プロ(正社員)...
-
階段手摺、入居前につけたら引...
-
j引越しについて
-
良かった・悪かった引越し業者...
-
引越しの際に、自作PCが壊れな...
-
引越しの荷造りどこまでやれば?
-
洗濯機だけ郵送したいのですが...
-
大きな家具だけを引越し業者に...
-
引越し代金の相場を教えて下さい
-
引越しの際の荷造りや掃除のコ...
-
引越し費用が、いくらくらいか...
-
一人暮らしから新婚新居への引越
-
引越し 家電製品 買い替え
-
海外に荷物を送る場合のパッキ...
-
いい引越屋さん(学生の場合)
-
引越し作業の時間についてです...
-
一人暮らしの引越し代金について
-
引越しのチップ
おすすめ情報