
主婦で近所の国立大学で教授秘書のパートを始めました。
週三回、5時間ととても魅力的な勤務時間だったのでどうしても採用されたくて、短大卒を大卒と偽って履歴書を提出しました。
ところが採用後、卒業証明書の提出を人事部に求められました。学歴が時給にも多少、反映されるようです。
募集条件は高卒以上だったのでこんな詐称はしなければよかったと反省しています。
卒業証明書を今週中に提出しないといけないのですが、人事部に確認を受けるまで黙っていたほうがいいでしょうか。もしくは、教授に事前に事実を打ち明けたほうがいいのでしょうか。
2年間ずれますので、職歴も(こちらは短く)詐称していたことになります
これにより採用取消もありえますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
早急に人事部に事情を打ち明けるべきでしょう。
まずは学歴詐称を人事部にお詫びし、そのあとで教授にお詫びに行けば宜しいでしょう。
その教授さんに先に話しちゃうと、巻き込む形になりますよ。なにかしら迷惑がかからないとも限りません。
No.4
- 回答日時:
採用取消か雇用契約無効でしょうね。
面倒なことになる前に人事に上申した方がいいですよ。
主人にも相談した結果、先生にお話して人事に話しました。先生は、
「あなたの学歴で採用したのではなく、人柄や職歴であなたを選びました」
とおっしゃってくださり、
「気にせず長く勤めてください」
といってくださいました。
人事も、
「教授がOKならばこちらはかまいません」
とのことでした。
大事にならず、よかったです。
No.3
- 回答日時:
まず、嘘をついたという点で、その人間性というものを判断されてしまう可能性があります。
そういう印象を最初に与えたまま、もしかりに
採用されて、勤務をされても今後何かあると、
「あの人は最初こうだったからね・・・」と何かにつけて言われてしまう事も考えられます。
お金を貰って働くという事は、そう生易しいものでは
ないので、正直でありのままが一番好感がもてます。
もし、採用されたら、人一倍の努力をして
挽回できるよう頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パート学歴詐称
面接・履歴書・職務経歴書
-
学歴詐称の質問です
面接・履歴書・職務経歴書
-
卒業証明書又は卒業証書は必要ですか?
派遣社員・契約社員
-
-
4
学歴詐称してしまいました。 高校中退を高卒と書いてしまい、パートで4年働きました。 社員にして頂ける
大人・中高年
-
5
パート応募の際学歴詐称したら・・・
その他(法律)
-
6
学歴詐称はいつばれる?
面接・履歴書・職務経歴書
-
7
【至急】 「正社員」だとどこでも学歴詐称がバレる?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒卒業証明の提出を求められました
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
履歴書で中卒、高卒を正直に書きますか?? 私は中卒なんですが、どこも高卒〜で、、、。 34歳です。
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
学歴詐称を正直に話そうと思います。
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
なぜこの自治体は採用予定数よ...
-
妊娠中で教員採用試験
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
教員や保育士等の仕事や警察官...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
公務員試験の補充内定とは何で...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
フルキャストの採用見送りは、...
-
アナウンサーって27歳からな...
-
地方公務員の最終試験と合格後...
-
国家公務員から地方公務員へ
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
【32歳特別支援学校臨時採用...
-
仕事の面接終了後に採用担当の...
-
児童指導員
-
教員採用試験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
家庭裁判所調査官の試験の採用...
-
都庁採用
-
地方公務員、市役所の採用漏れは
-
フルキャストって昔から採用見...
-
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
なぜこの自治体は採用予定数よ...
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
公務員試験の最終合格を頂きま...
-
ハーフ 警察官
-
地方公務員(市)の条件付き採用...
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
仕事の面接終了後に採用担当の...
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
公務員試験の受験票写真
-
工業高校の3年生です。この時期...
おすすめ情報