

格闘技の方に立てるか迷いましたが、こちらに
今年で17になってプロライセンス取得が出来るようになるので、ライセンス取得や強くなるためにボクシングを始めようと思っています。
ですが、現在親にバイク買う時に親に借りた金を返すためにバイトしてたり、学校の課題で忙しくジムに通ったりする暇が無いので、家で下準備をして過ごそうと思っているんですが、30分~1時間で出来る運動だったらどんなのが良いでしょうか?
現在は家にサンドバックがあるので、拳立て10回x3セットと余った時間をサンドバック3分x数Rの日と腹筋10回x3セットとサンドバックの日を交互でやっているのですが。
それと、ジムで着る練習着(サウナスーツ?)も今の内に買っておこうと思っているのですが(家で運動するときもそれ着てればいいので)、
・手入れが簡単
・バイクに乗っていたり、コンビニに行ったりするのにも変じゃない
・動きやすい
以上を踏まえて何がいいのでしょうか?
候補はよく分かりませんが夜中通販でやってる竹原のやつが良さそうです。
回答お待ちしています
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
縄跳びは馴れるまで3分はかなり長く感じてキツイですが誰でも通る道ですから頑張りましょう。
顎を引いて腋をしめる。腕の力は余り使わず手首のスナップを使う。片足で2回跳んだら逆の足で2回を繰り返します。
常に踵を上げておく事。呼吸は出来るだけ鼻でする。口が開くと顎が上がってきます。ボクシングで顎が上がるのは危険で禁忌ですから、普段の練習から顎を引くクセを付けておきましょう。
サークリングは難しく考えなくていいですよ。例えば3m四方の円があるとします。円に沿って動けばいいのです。左足を出したら同じ距離だけ右足も出して移動します。同じスタンスを保つのはどんな状況でもスムーズにパンチを出す為ですから身に付けておいて損は無いと思います。
No.3
- 回答日時:
パンチの基本も習ってないのにサンドバッグを打つのは変なクセがついてしまいますから止めておきましょう。
使うなら揺らして肩や腕で受けたり押し返したり当たり負けしない練習に使って下さい。バーベル等が無いと想定して懸垂を順手や逆手で限界まで。馴れてきたら壁に足をかけて逆立ち腕立て伏せ。
縄跳びは回数じゃなく時間で跳ぶ事。3分×数回。ジョギングは出来れば別の時間に走る。疲労で他の練習に集中できない時もあります。
前後左右とサークリング(円を描く)を同じ歩幅で移動する。手に鉄アレイ等を持てば負荷が増して効果的です。
階段昇りやスクワットも時間があればやって下さい。
ジム入門者で初めから減量着を着た人はまず居ません。普通はTシャツにジャージやスウェットです。ダイエット目的の女性なら有り得ますけど。
それに減量着はシャドーボクシング等でパンチ打つ度に袖から汗が飛び散るから近くに居るとちょっと困ります。家で着るのは構いませんが。
もし買うならナイロン製の安物は肌にまとわり付くので多少高くても良い物を買いましょう。発汗効果も全然違います。私はwinning製を使っていました。
この回答への補足
ボクシングを始めるなら何も習ってない状態で下手にシャドーやサンドバックは良くないんですね。気をつけます。
懸垂は家に鉄棒も近所に公園も無いので出来そうにないし、サークリングってのも難しそうなので壁倒立での腕立てと腹筋を1日10x3セットずつと(倒立腕立ては10回やるのが難しそうですが・・・)縄跳び3分x数セットでやってみようと思います。ジョギングはそれが終わった後も余裕がある時のみで
縄跳びは小学校の授業で使った以来触った事無いのですが、当時は二重飛びが出来なかったのですがどんな飛び方でやればいいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
腹筋・背筋も鍛えた方が良いのでしょうね。
二日で腹筋30回はボクサーとしてはビックリするくらい少ないですね。「ボディーを打たれて倒れるのは恥」と言われていますからね(鍛えることが出来る部分を鍛えていないからという事かな?)。まだサウナスーツまで手を出さなくても良いのでは!?まだあまり本格的に始めていないみたいだから不要です。本気でやるようになってからで十分でしょう。
最近良く見かけるようなパフォーマンスだけのボクサーにならないように祈ってます。
この回答への補足
サウナスーツはいらんのですかー。
腹筋はねじるタイプのを毎日10回x3セットくらいずつやってみます!(それ以上やると普通に倒れそうなので・・・)
>>最近良く見かけるようなパフォーマンスだけのボクサーにならないように祈ってます。
はいっ!がんばります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 筋トレ・加圧トレーニング ウエイトトレーニングに質問します。初心者です。 5 2022/06/20 16:58
- その他(学校・勉強) 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 3 2023/04/12 21:38
- 大学受験 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 6 2023/04/12 19:20
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
- アルバイト・パート これて労基法違反になる? 自分の仕事は警備員で日勤の時もあれば夜勤もありますが今は主に夜勤が多く今入 1 2022/12/08 11:27
- 筋トレ・加圧トレーニング 現在のダイエット方法について 4 2023/05/31 15:11
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この写真の顔って、顎は長いと...
-
顔が長すぎて悩んでます。20歳...
-
オススメや失敗しにくいショー...
-
メンズで生え際から顎までの長...
-
前髪切らずに5ヶ月後(9月)はど...
-
美人やイケメンにはしゃくれ顎...
-
あごの下のさめ肌の治療法。
-
彼女が自分の肩にちょんって顎...
-
顎のお肉を減らすにはどの方法...
-
周りからはしゃくれや顎長いと...
-
この写真のようなウルフにした...
-
顎まで何ヶ月かかる? 今時点前...
-
二重顎って何キロ痩せたら無く...
-
私の顎先は触るとぷにぷにして...
-
中学生です。顎のひげが生えて...
-
懸垂する際の目線はどこの方が...
-
痩せると人中はのびるんですか...
-
顔の歪みは治せますか
-
ブサイクな横顔を治したい
-
顎が3.5cmは長いんですか? 回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この写真の顔って、顎は長いと...
-
人類の分類基準
-
顔が長すぎて悩んでます。20歳...
-
私の顎先は触るとぷにぷにして...
-
美人やイケメンにはしゃくれ顎...
-
痩せると人中はのびるんですか...
-
シングラムレストとは・・・教...
-
メンズで生え際から顎までの長...
-
ブサイクな横顔を治したい
-
彼女が自分の肩にちょんって顎...
-
ショートヘアの人は、洗顔する...
-
髪の生え際から顎まで20センチ...
-
マスクの下の部分を内側に折り...
-
身長158cm、生え際から顎までの...
-
二重顎って何キロ痩せたら無く...
-
顎を触る歯医者の先生
-
「しゃくれアゴ」と「シャープ...
-
顎肉について。 男ですが、顎か...
-
大学1年です。この顎ってケツア...
-
歯のクリーニングを上下二回に...
おすすめ情報