dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。我が家はマンションなのですが、リビングの隣に和室があり、間が障子になっているタイプです。この障子を閉めた状態がイマイチ洋風のリビングとマッチせず、どうにかしたいと思っています。障子の枠を使って洋風にリフォームしたいと思うのですが、何か良い案があれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私も畳の和室をフローリングの洋室にリフォームする


つもりでいるのですが、押入れや窓まで手をかける予算がありません。
リフォーム会社の人がよい提案をしてくれたのですが、
すべて洋風に作り変えてしまうより、もともとあるものを
生かした方がいいと。
障子の枠をワインレッドに塗ってこげ茶色の
フローリングとコーディネイトされた施工例を見せてもらいましたが、アジアンぽくて素敵でした。
藍色や黄色など、好きな色で床の色に合わせて、無国籍風な雰囲気にしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リフォームされるんですね^^ステキなお部屋になるといいですね♪なるほど~障子の枠に色をつけると違った雰囲気になっていいですね!ステキなアイデアありがとうございました!

お礼日時:2005/06/14 14:07

 塩ビのシート(色つきやセミクリアなど)をランダムあるいは市松模様となるように張り替えてみてはどうですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。その手がありますね。今まで障子の枠を隠す事ばっかり考えてました^^;早々にご解答ありがとうございました♪

お礼日時:2005/06/13 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!