
No.5
- 回答日時:
私の場合ですが、大抵
ready? (いいですか?準備は。)
smile!
say cheese!
と順番に言って、とってあげます。
とにかく、にこやかにチーズと言ってあげるだけでも
わかると思います。こちらの対応で、向こうも笑顔が
でると思いますから。
なるほどなるほどそういう順番で言えばよいのですね。ただなるべくなら「R」は使いたくないのですよね。発音が苦手ですので・・・。READYがLADYに聞こえかねませんので・・・。
「ARE YOU OK?」ではだめですか?本当は「ARE YOU READY?」と言いたいのですが・・・。間違えそうで・・・。

No.4
- 回答日時:
「ウイスキー」という映画があります。
これは南米の一部の国で写真を取るときの掛け声から取られたタイトルです。このように国によって掛け声は変わりますが、シャッターを押す前に何か声をかけてあげれば通じます。日本をよく知っている人なら「ハイ、サーキ(sake)」でもいいわけです。一般的にはチーズでしょうが、何をいっても相手には通じますよ。ここは日本だから堂々と日本語でハイチーズと言っても通じるかとは思いますが、外国の方に、おっこいつわかっているな~とちょっと思わせてみたいと思いましてご質問させていただきました。何かほかにアジア系とかでもありませんか?
No.2
- 回答日時:
"Watch the Birdie!" (はい、小鳥さんを見て)というのもあります。
私は、映画「トップ・ガン」の中の写真を撮るシーンで使われているのを見ました。でも、やはり "Say cheese!" というのが一般的なようですね。
参考URL
http://www.svcn.com/archives/wgresident/07.01.98 …
参考URL:http://www.svcn.com/archives/wgresident/07.01.98 …
万国共通ということでSay cheeseを使ってみます。
Watch the Birdie!はちょっとマニアックすぎて全ての人が理解できるか不安です・・・。Watch the Birdie!といったとたん「はぁ?」今なんて言いました?って突っ込まれると困っちゃいますから・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
approximatelyの省略記述
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
英語で、今から言うことに“ひか...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
start byとstart with
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
アズビルドってどういう意味ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報