
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ski や skate と同じです。
ski は動詞で「スキーをする」の意味です。名詞としては「スキーの板」の意味にはなりますが,「スキー」というスポーツは,ski の動名詞が名詞化した skiing を用います。
snowboard も,「スノーボードする」という意味と,「スノーボードの板」の意味にしかなりません。
したがって,play snowboard とは言えません。
このように,「スノーボードをする」は snowboard となります。
No.3
- 回答日時:
スキーや水泳の場合など「することを」
「go」で表現することが一般的ですねぇ。
スノーボードならば
go snowboarding が妥当だと思いますよ。
過去形にするならば
I went snowboarding.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Is to play soccer fun for you? は、正しい英文ですか? 1 2023/05/08 12:37
- 英語 英語について質問です。疑問文はひっくり返すというのをはどういう事でしょうか? 簡単な説明をお願い致し 2 2022/11/28 19:51
- 大学受験 英単語帳について質問です。 たくさんの回答お待ちしております。 現在高3、産近甲龍志望です。 現在タ 5 2023/08/21 11:50
- 英語 英語、これはヨガインストラクターのInstagramストーリーズの 文字を翻訳ボタンで見たものですが 1 2023/06/09 17:44
- 法学 著作権について質問です。 市販の英語問題集等に掲載されている英単語、英文法等を利用して小テストなどの 4 2022/05/18 14:14
- 英語 中1です 英語テストで、 I play kendo. と書いたら、 I do kendo. と直され 2 2022/09/02 21:49
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準2級対策。 1 2022/05/29 13:37
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 アルファベット順の4文字以上の英単語 10 2022/07/30 22:42
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「立ち返る」「立ち帰る」「立...
-
mind ~ing と mind to~
-
like to play tennis とlike pl...
-
初めとして? 始めとして?
-
be surprisedのあとのto不定詞...
-
be going to 名詞 という語順...
-
"start to do"と"be starting t...
-
they all are/they are all
-
日本語の動詞を英語で説明すると
-
I will be done ってどう言う意...
-
日本語を英語にするとき、 was...
-
It sure is の語順について
-
英語の基礎 I do と I am の使...
-
(構文) ラジオ英会話で「They on...
-
Picture me rollin ってどうい...
-
see to ~「~を引き受ける」
-
must be と cannot be の違いが...
-
命令文を除く、文頭に動詞が来...
-
英語の問題
-
「支点」 という意味の英語、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「立ち返る」「立ち帰る」「立...
-
like to play tennis とlike pl...
-
must be と cannot be の違いが...
-
初めとして? 始めとして?
-
be going to 名詞 という語順...
-
mind ~ing と mind to~
-
mustの義務と推量の~に違いな...
-
スノーボードをするって英語で...
-
〜するのに反対する。は何故be ...
-
日本語を英語にするとき、 was...
-
hesitate動詞、hesitant形容詞...
-
"Long live King!"の"live"
-
I'd have to〜 はどのような意...
-
they all are/they are all
-
I will be done ってどう言う意...
-
be surprisedのあとのto不定詞...
-
It has been open と It has
-
英語の基礎 I do と I am の使...
-
take/ put on / wearの使い方
-
命令文を除く、文頭に動詞が来...
おすすめ情報