dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が亡くなり、乗っていた車が15年以上たっているので廃車にしようとしています。
デイーラーに依頼したところ、廃車の前に名義変更が必要といわれ、遺産分割協議書と故人と相続者全員(配偶者、長女、次女)の戸籍謄本を渡しました。名義は長女が引き継ぐことにしたのですが、次女は再婚しており、故人の戸籍謄本と次女の戸籍謄本がつながらないので、次女のこれまでの戸籍謄本が全て必要と言われました。
単に古い車を廃車にしたいだけなのに、ここまでの書類をそろえないといけないのでしょうか。もっと簡単に廃車(あるいは売却)する方法はないのでしょうか。

A 回答 (4件)

こんにちわ。



残念ですが、ディーラーさんのおっしゃるとおりです。
故人所有のクルマは廃車・売却・名義変更するには、相続人全員の謄本と遺産分割協議書・印鑑証明などが必要になります。(故人では印鑑証明が出ませんので)
お亡くなりになる前でしたら、お父様の印鑑証明があれば手続きできたのですが・・。

ただ、必要書類さえそろえば手続きは簡単にできます。陸運局に行くお時間があればご自分でも手続きできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分で陸運局で手続きをしようと思います。

お礼日時:2005/06/19 21:20

たいへん手続きが面倒だと思われるでしょうが、


ディーラーのおっしゃるとおりだと思います。

出来れば亡くなる前に、廃車しておけばよかったんですが。
私の父の死後、兄弟全員の署名、捺印をした書類を全員の印鑑登録証と共に提出するまで、残高1万円の預金の引き出しも解約も出来なくなってしまったんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり書類は必要なのですね。

お礼日時:2005/06/19 21:18

ここ、自転車カテゴリーなんですけど、


どんな自転車ですか?

この回答への補足

すみません。自動車です。カテゴリーを間違えました。

補足日時:2005/06/18 01:43
    • good
    • 0

ディーラーに依頼すれば


必ず「手数料」と称して高額の請求をされるはずです。

知り合いを通じて「安く」済ませる手段を考えるか、
状態がよく「人気のある車」ならネットオークションで
売るのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/19 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!