この人頭いいなと思ったエピソード

8月中に転勤で引っ越す為、賃貸マンションを探しているものです。不動産会社から送られてくる物件紹介のFAXで夫は平成元年のマンション(築17年)に興味を持った様です。10年前後は住む予定なので、その間に「水道管が傷む(傷んでくる)」可能性があるマンションより、なるべく築浅物件がいいのでは?と私が言ったところ、「おまえの(私)実家(築30年)が水道管を替えたと聞いた事あるか??そんなん大丈夫だよ」と取り合ってくれません。戸建とマンションは水道管の構造が違うのでマンションの方が傷みやすいと思うのです。うまく脳天気な夫(の割に人の意見を聞かない)に説明できません。教えて下さい。m(_ _)m

A 回答 (4件)

追加ご質問への…


あくまでも一般的な修繕箇所ですが…また、建物の規模や構造によっても変わってきます。大きく分けて建物と設備に分けられます。建物は、外壁タイルの補修、タイルでなければ塗装。屋上やバルコニーの防水補修、共用廊下(内外)の壁面・床・天井補修、階段及び階段室の壁面及び天井補修、機械室、門扉、機械式駐車場、照明設備、外溝、外部フェンス等の鉄部塗装などがあります。

設備面では、給水菅更正、給水ポンプ、加圧ポンプ、受水槽、各種配管機材、共用灯、TV視聴設備、エレベーター主要部の取替などが考えられます。傷みの度合いや状態にもよりますが短いものでは5年単位、築30年後とか様々です。借りようとされている部屋の内部以外の共用部と言われている箇所の修繕は基本的に大家さんの負担です。

ご心配であれば、大家さんと建設会社または管理会社とで長期修繕計画書というものを作成しているはずですので見せていただけないか聞いてみてはいかがでしょう。快く承諾してくれる方なら安心材料のひとつになると思いますが…
良いお引越しを!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり大変申し訳ございません。m(_ _)m丁寧なご回答、感謝いたします。よくわかりました。

お礼日時:2005/07/19 06:51

>戸建とマンションは水道管の構造が違うのでマンションの方が傷みやすいと思うのです。



むしろ逆です
一般的に見て、配管材はマンションの方が先行してますし、高価水槽からの落水による圧力しかないので漏れにくいのです

築17年でしたら水はラインニング鋼管、お湯は銅管といったところでしょうか
普通の施工状態(防食処置)なら30年は大丈夫ですよ

万が一漏れても下の方々が言われるとおり大家さん持ちです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。m(__)m

お礼日時:2005/06/18 11:50

 そんなに心配は無いと思いますが…


築17年のマンションですと給水菅は防錆のメンテナンスをしていなければ、必ずといっていいほど、赤水が出ます。これは、ANo.1の方の回答どおり大家さんの負担ですから金銭的問題は無いと思いますが、給水菅の更正工事を行う際は、かなり大がかりな工事になり、選択する更正工事の種類にもよりますが1週間から10日は居住者の方々が不便を余儀なくされるのは間違いありません。普通は築20年から30年の間に行われます。水道水をみて、赤水になってないか、防錆メンテがなされているか確認をされたほうが良いかと思います。正直に教えてくれる不動産会社であれば対応も安心できると思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。m(__)m
もしよろければ、水道管以外に今後発生する修繕についてはどの様なものがありますでしょうか?(家主さん負担でも。。。)10年~15年くらいに給湯器、ぐらいしかわかりません。。

補足日時:2005/06/18 11:45
    • good
    • 0

賃貸であれば、水道管の問題は、入居者の負担にはなりません。

(もし工事が必要になれば不便はしますが・・・)

水道管のことは気にせずに、それ以外の条件で是非の判断をされた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。m(__)m

お礼日時:2005/06/18 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!