アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在25歳のOLです。
今まで、建築とは全く無縁の世界で生きてきましたが、あることがきっかけで設計の仕事に興味を持ちました。
それで、仕事をやめて専門学校に行こうか悩んでいます。あと5年以内には今の彼と結婚し出産したいと考えている為です。
出産しても仕事を続けたいと思っていますが、お互いの実家は200キロ以上離れています。子供は3人くらい欲しいと思っています。

このようなことはかなり難しいのでしょうか。あるいは、就職先にもよるのでしょうか。
もしくは、経験は浅くても有資格であれば、一度出産のため辞めても再就職しやすということも考えられるでしょうか。

何も考えず専門学校に飛び込めたらいいのですが、そういう歳でもないので考えてしまいます。ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

現場へ行ったり、施主との打ち合わせや図面作成など、時には深夜まで作業が及ぶ事も多く、施主の都合で打ち合わせが土日になるなんてこともあるようで結構ハードワークと聞いています。

知り合いにいますが、案件が片付くまで3ヶ月くらい休みなしで、まとめて2週間くらい休みとるというような事言ってました。(もっとも休み中もプレゼンの資料作ったり、結局休めてないようでした)

ただ知識があれば、例えば在宅で育児しながら、図面引くとか、積算の書類作成をするとか、補助的な仕事を任せてもらえるかもしれません。(知識を持っている証が資格なのですから)そういう感じでフリーだやっているお母さんも多いと聞きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ハードワークだろうとは思っていたのですが、具体的に言っていただくと本当にハードということがよく分かりました。育児どころか自分の生活だけで大変そうですね・・。

在宅でやっていらっしゃるママも多いのですか。全く知りませんでした。在宅をしていれば、数年後に仕事復帰しやすいかもしれませんよね。

お礼日時:2005/06/21 00:53

育児と両立しやすい、とは言えないと思いますが、逆に言うとどんな仕事が両立しやすいのだろうか?と思います。


職場環境にもよるし、何よりご主人になられる方の理解と協力がどれくらい得られるかと言う所だと思います。
夫婦二人で時間的余裕のないハードな仕事だと難しいと言わざるを得ないと思います。
その場合はおじいちゃんおばあちゃんの助けがどうしても必要になります。
何でも自分でやろうと思うのは間違いでいかに上手に周囲の理解と協力を得られるかという事です。

しかし資格はもちろんですが経験があれば長く続けられる仕事ですから、一時休職しても復帰しやすいという意味で育児をしながら仕事を続けたい人には向いている職業と言えるのではないでしょうか。
これから専門学校に行くなら卒業後数年はキャリアを積んでそれから出産子育ての期間に入るのがよいと思います。
ですので出産年齢は30代くらいという計画になるでしょうか。

私は二人の子供を保育園に入れましたので働くお母さん達をたくさん見ています。
個人的には幼稚園出身のお母さんよりも保育園のお母さん達の方が気が合います。
社会に出ているお母さんは視野が広く自己をしっかり持っているし、仕事も育児もしっかりやりたいと頑張っている女性が多いです。
そしてもれなく理解ある旦那様を持っています。

両立は大変な事ですがそれだけやり甲斐のある事です。
子供は頑張ってる親の背中を見て育ちます。
夢を実現させる力のある人は何にも代え難いいい親の素質を備えていると言えるのではないでしょうか。
上手に周囲の協力を得ながら、頑張って欲しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>一時休職しても復帰しやすいという意味で育児をしながら仕事を続けたい人には向いている職業と言えるのではないでしょうか。

これは励みになります。ありがとうございます。
そうですね、この仕事の道に進むなら出産年齢は30代になる覚悟も必要のようですね。
幸い、彼は大変に理解のある人です。ただ、実家のお世話になるのは両方ともに難しい状況です。あとは就職先の理解にかかっているような気がしてきました。ただでさえ就職が難しそうではありますが・・。
働くお母さん達、すごいですね。見習いたいです。

お礼日時:2005/06/21 01:16

こんにちは!初めまして。

私は設計事務所の所長です。
率直に言って今まで経験がない状態から建築設計の世界に入ろうとするのは相当覚悟がいります。実際にこれから学校に行ってという状態では二級を取るにも実務経験を要しますので30歳を超えると思って下さい。一級取得なら30後半にもなるでしょう。

また基本的な実務内容が解っていないと資格を持っているだけでは建築設計での採用も難しいのが現実です。資格より実務経験・内容を重視したいです。例え大学院を出た人より2,3年でも実務経験がある人を採用したいです。私は学校に行くよりまず建築に関わる実務に入ることをお薦めします。建築設計は華やかそうな点はほとんど無く泥臭い仕事・世界だと知って早く下さい。

25歳からの建築無縁の方でもバリバリやっている人もいます。私の先輩や先生にもそのような方がいますが、
やはりそれなりの努力はされた特異な方です。

建築の世界はとても広いです。人が生きていくことに関わる全てが建築に関連・またそのものです。だから本当に社会を知らないと出来ない仕事でもあります。

これから建築の世界を歩もうとするなら自分なりの建築に対するスタンスを早く見つけて取り組むことをして下さい。でないと只のトレース作業のCADオペにしかなれません。そちらを目指すにしても建築の知識を持っているかいないかでは図面の内容が天地ほど違います。

女性なりの観点で見た水周りのスペシャリストとか、福祉の世界に明るいとかであれば建築の資格はすぐには不要だと思います。またそのような方なら出産のため辞めたとしても欲しい人材です。またそのような方向性を確立できれば一生涯の仕事になるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

採用の観点からアドバイスをいただけるとは!ありがとうございます。大変参考に読ませていただきました。

私もアドバイスいただいた通り、実務経験が重視されるならば学校より先に実務に入りたいです。
しかし、資格も実務経験もない今の状態で「建築に関わる実務」に就くというのは可能なのでしょうか。設計ではなく営業か事務から始めるということなのでしょうか・・?
資格がないと何も始まらないと思い込んでいたので、びっくりしました。経験重視、肝に銘じておきたいと思います。

お礼日時:2005/06/21 01:33

一応建築士です。

仕事は設計(構造関係)です。ちょっと前までは施工監理をしてました。
6歳の娘がいます。そして今9ヶ月の妊婦です(なので今は産休中)。

実は、理系の大学を出たのですが、どうしても建築の仕事がしたくて専門学校(夜間)に入りなおし、同時に見習いのように建築の会社で仕事を始めました。いきなり施工部門だったのでけっこうハードでした…「女に出来る仕事じゃない」とかいろいろ言われたりもありましたけど。とりあえずやめずにふんばって卒業後に資格もとりました。

子育てと仕事が両立できているか、というと、やはり旦那の協力なくしては成り立たない…と思います。
設計にしても施工にしても期日が決まっている仕事ですから、どうしても残業は出てきます。そういうときには旦那にお迎えや食事の世話など全部託すことになりますから。
そういう協力を求められる相手であれば、今のうちに人生プランをお話しておくことも必要かと思います。全部自分で…と思うとタイヘンです。

あと、会社が女性に優しいかどうか…というのもあるかと。私は設計部門に移ってからは女性がけっこう周りにいて、産休や育児休業などがきちんととれるところなので、なんとかやっていけるのかな、と思ってます。建築業界ではまだまだ女性は弱いかも(と、専門学校時代の友達の話を聞いて思います)というところもあるので、そういう面では厳しいところもあるかと思います。
再就職しやすいか…というのは、わかりません。無資格よりは有利かもしれませんが、どちらにしても今は厳しい業界だと思います。

でも、やりたい仕事につく、というのはやはり大切なことと思います。いくらタイヘンな思いをしても、自分の好きな仕事だからこそがんばれますから。
自分の子供にも、「お母さんの仕事はこういうことなんだよ!」と胸張って語れるように、くじけずがんばりたいと思ってます。

長文失礼いたしました。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験からのご回答、ありがとうございます!一言一句見逃すまいと読ませていただきました。大学卒業後すぐ専門学校に入られたのでしょうか。学校と仕事を両立させて、すぐ資格も取られたのですね。すごいです!スーパーウーマンですね!!私もtakomariさんのように出来るかどうか・・。やはり相当の覚悟がいりますね。ちょっとめげそうになってます・・。

実は、私も夜間の専門学校に行こうと考えていました。昼間はパソコン関係のアルバイトを考えていたのですが、それよりは時間の融通を聞いてもらえる建築会社を探してみようかと思いました。そんな会社あるのか分かりませんけど・・。
もしくは、専門学校は当面行かずに建築会社に入る。
もしくは、建築をあきらめて子育てと両立しやすそうな会社に入る。

今はこの3択かなぁと思っています。

ちなみにtakomariさんは、ご両親はお近くに住んでいらっしゃる状態なのでしょうか??もしよければ教えてください。

お礼日時:2005/06/21 02:09

#4です。


大学と専門学校の間にはブランクがあります…というのは、専門学校に入るためのお金を貯めるためにとりあえずやった仕事があったので。
その後建築の仕事を始めたいといろいろなところに相談に行き、なんとか夜学校に通いながらでも雇ってくれそうなところを見つけた、というところです。
私の友達でも同じように他の学校は出たものの、やっぱりやりたい、というので専門に来た人が多いです。学校の求人で仕事を見つけている人もいるので、何がなんでも仕事を先に見つけないと、ということは無いと思います。
でも、#3さんの回答にもありますが、資格がなくても雇ってくれるところはありますから…。

私の場合、両親と妹が車で10~15分のところに住んでいること、家から近いところに夜8時までやっている保育園があるということにだいぶ助けられていると思います。私の友人は保育園に入れやすいということで待機児童の少ない地区に引っ越してから子供を作りました。先のことを考えに考えるのならそういうことも視界に入れておくことも良いかと。私の場合は偶然にそういう良い環境ができたという状態なので、本当に運が良かったなあ…と感謝している毎日ですが。

この回答への補足

今日「教えて!goo」の建築のところを見てみたのですが、他の質問者の方で「30歳女性、2級建築士で経験3年、労働400時間で月収15万」というのを見て唖然としてしまいました。そんなにお金にならない世界なのでしょうか。報酬に期待できないとなると、モチベーションに自信がもてないです・・所詮私の意思なんてこんなものかと、現在凹んでおります・・。

補足日時:2005/06/21 16:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブランクがおありでしたか。私と状況が似ているような気がしてちょっと勇気付けられてしまいました。ただ、私と違ってバイタリティーが本当にすごいです。尊敬します。

ご家族が近くに住んでらっしゃるのですね。環境が良いのでさえ、takomariさんの実力のような気がしてきました・・。
今から子育ての環境を考えるなんて、つい数日前まで思いもしなかったのですが、早すぎることはないですよね。考えてみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/21 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!