激凹みから立ち直る方法

今大学3年だ、来年教員採用試験(数学)を受ける予定なのですが、実際どういった
勉強すればいいのか分かりません・・・。だれかいろいろアドバイスお願いいたします

A 回答 (3件)

 ずいぶん昔のことなので、いまも通用するか分かりませんが・・・


 試験の半分は、一般教養が問われます。これは、公務員試験の問題集を解く練習をすれば大丈夫です。
また、時事も問われますので、新聞を欠かさず読みましょう。(特に総合、政治、経済面)単に読み流すだけでなく、その背景や各界の人の見解を読む必要があります。そして、自分の意見もまとめるようにすること。
これで、教養と面接はOKです。
 数学の専門試験内容はよく分かりません。試験問題集が市販されているはずなので、それを参照すると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。新聞はあまり読まない方なので、今日から心がけてみます。

お礼日時:2001/10/09 09:25

furaiboさんのアドバイスにひとつ付け加えさせていただくなら、nominomiさんが受験される予定である都道府県・市町村向けの参考書というかガイドのようなものを用意なさったほうがいいかと思われます。


。。。と、いうより、必須アイテムですね。
教員採用試験は、公立学校を受験なさる場合、全国区で見ても、最大で3地区ほどしか受験することのできない日程が組まれています。
そういった、できるだけ失敗はしたくない状況の教員採用試験で、特に面接においては、
「どうしてこの県(地区)で受験しようと思われたのですか」
「この県(地区)のシンボルマークは何を表していますか」
など、ある意味難しい質問をされることが多いようです。
そういった細部までを網羅した地区別の参考書があるので、ぜひ、ご利用ください。
おおきめの書店の参考書コーナーや就職活動用コーナーなどにあると思います。
教員採用試験のための勉強は、とにかく、浅く広く!です。furaiboさんもアドバイスされている通り、一般教養や教職教養は大切です。
nominomiさんは数学が専攻だそうで、他の教科に比べると、格段に倍率は低いので、ぜひ、がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!早速書店で購入します!

お礼日時:2001/10/09 09:24

今年、採用試験に合格しました。

その経験から書いてみます。
まず、大切なのは、勉強する環境です。やはり、ひとりですることには限界があります。本気で教員を目指し、互いに高めあえるような人間関係があることが大切だと思います。近くにいなくても、ネット上での情報交換もできるので、お勧めのサイトを紹介しておきます。「FIGHT教員採用」というホームページです。一度、みてください。かなり、役に立ち、やる気も出るかも?次に具体的な勉強の内容を書いておきます。教員採用試験は、県によって傾向と出題内容が違うので確認してください。ここでは、一般的なものを書きます。
(1)教職教養:教育原理(道徳と特活の学習指導要領も含む)、教育心理、日本教育史、西洋教育史、教育法規、教育答申(15期から教育改革国民会議まで)、時事問題、地方特有の問題
(2)一般教養:県によってかなり、傾向が違う。理科・社会だけのところもある。基本的には高校入試以上のレベルはほしい。
(3)専門教科:数学は専門ではないのでワカリマセン。
月刊誌で「教員セミナー」(時事通信社)がお勧めです。教員セミナーの特集号には、各県の傾向が特集されたりしているので、それを参考にしてください。

参考URL:http://www.kyouin.com/exam/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!採用試験受かったなんてsuyasuyaさんすごいですね!!僕もがんばって勉強して受かるようにがんばります。また、勉強に行き詰まったりしたら、アドバイスおねがいいたします。(笑)

お礼日時:2001/10/09 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!