
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
確かに弁理士の選択科目用の問題集とかって見当たりませんよね…。自分も弁理士試験の受験を考えています。しかもkomatetsuさんと同様に応用化学の有機を選択科目にするつもりです。さて、両科目の基本書と問題集についてですね。
基本書は、応用化学を専攻されていたのならご存知かもしれませんが、
・有機化学なら「マクマリー」が良いんじゃないかと思います。
「(上)(中)(下)の3冊からなるもの」と「概説」がありますが、概説は中身が薄いので、個人的にはの(上)(中)(下)の方をお薦めします。
ちなみに「生物有機化学」と題されたものもありますが、こっちは少し分野がちがうのでご注意ください。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83 …
・無機化学なら「シュライバー」ですかね。
これは(上)(下)2冊です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83 …
ちなみにどちらにしても買うと¥10000以上します。あとマクマリーは各章ごとに問題が載っているのですが、その解答は別売り(原著)なのが微妙かもしれません。でも内容は良いと思うので、もし手に入れられたなら弁理士の過去問を解きながら辞書的に使っていったら良いのではないかと思います。
問題集は…調度良いのがよくわからないんですけど、弁理士の専門科目のレベルは「おおむね大学卒業程度」と言われている通りそんなに難しくはないはずなので、先に挙げた本を理解できれば十分じゃないかと思います。
自分も今年一年勉強して来年必ず合格したいと思っています。険しい道程ですが、お互い頑張りましょう!
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/06 08:46
アドバイスありがとうございます。
同じ弁理士受験を考えている方からの回答、頼もしい限りです。
アドバイスを参考に基本書を選んでみたいと思います。
問題集選びは難しいですよね。過去問はやはり解答付でないと、正解しているか不安です。
化学屋同士(?)お互い頑張りましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護の仕事って正解ないのにな...
-
カウンセラーの気になる発言
-
心理士と心理師
-
スクールカウンセラーについて
-
市役所に就職する人でケースワ...
-
公認心理師と臨床心理士、両方...
-
公認心理師や臨床心理士は、お...
-
公認心理師を目指す途中で、も...
-
夜勤の心理カウンセラーの求人...
-
認定心理士と公認心理師につい...
-
公認心理師か臨床心理士のどち...
-
臨床心理士と公認心理師、早く...
-
「臨床心理士になるには、その...
-
未婚、子ども無し、免許、資格5...
-
昭和40年生まれ(今年60歳)で...
-
あまりにも態度が横柄とか不適...
-
精神保健福祉士になるにはどう...
-
公認心理師 臨床心理士 社会福...
-
経済的に余裕がある(お金持ち...
-
不登校気味なので放課後スクー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建設業 コンクリートの試験
-
理系学部の学生です、公務員試...
-
薬学部の大学生です。 定期考査...
-
薬学部生です
-
Humanity, Science, Social Sci...
-
<<財務流動性配列科目の良い覚...
-
弁理士選択科目(応用化学)参...
-
技術士 一次試験について(免...
-
ビル管の試験時間について教え...
-
札幌市職員採用試験 短大卒程度...
-
「内科」とか「外科」←これの総...
-
和歌山県における毒劇物試験の...
-
公務員試験
-
不動産鑑定士と中小企業診断士...
-
医師1名のクリニックで、循環...
-
大卒の大阪府警or京都府警を目...
-
保育士資格試験の学科9科目中、...
-
中小企業診断士について
-
登録販売者の試験について。 家...
-
公務員試験の経済学って?
おすすめ情報